オドルヨウニウタウ ウタウヨウニオドル
2021年10月15日(金) ~2021年10月19日(火)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭 エキシビションプログラム
スサイタカコ展示
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭 エキシビションプログラム
スサイタカコ展示
フワフワ ウョウョ スサイさんの不思議な世界、一度足を踏み入れたら、やみつきになってしまうかも!?
独自の世界観で大小様々な造形作品や、平面作品、映像作品、壁画作品など、美術分野において偏りのない創作を展 開しているスサイタカコ氏による絵画とオブジェの作品展示。
本企画では10月10日(日)に開催されるワークショップで製作された参加者による作品が作家本人の作品と一緒に展示されます。
*
Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭詳細はこちらからご覧いただけます。
https://artfes-claft.wixsite.com/site
〈ご来場の皆さまへお願い〉
下記に該当する方はご体調を最優先にしていただき、ご来場・ご参加はお控えください。
◆37.5 度以上の発熱や咳、咽頭痛などの症状のある方、および発熱が数日間続いている方や、風邪症状(発熱、咳、 くしゃみ、喉の痛みなど)のある方。だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、その他、体調に不安がある方。
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方。
◆過去 2 週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。
〈ご来場の際のお願い〉
◆ マスクの着用をお願いいたします。※マスクを着用でない方のご来場やご参加はお断りすることがございます。ご了承ください。
◆各プログラム会場では非接触型体温計を使用して検温を実施いたします。
開催日 | 2021年10月15日~2021年10月19日 |
---|---|
会場 | ギャルリー・ジュイエ(JR高円寺駅北口徒歩9分) |
会場住所 | 東京都杉並区高円寺北3-41-10 メゾンジュイエ1階 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
アクセス | JR高円寺駅北口徒歩9分 |
入場料 | 中央線芸術祭フリーパスチケットご提示で入場可 ☆フリーパスチケットはご来場当日、会場でも購入いただけます。 フリーパスチケット: 一般 1,000 円 小中学生 500 円 未就学児 無料 1day パスチケット: 500 円 ※フリーパスチケットで中央線芸術祭会期中(10/9~10/31)全ての展示会場への入場可。 ※1day パスチケットはプログラム各会場受付でのみ販売。当日のみ利用可。 |
営業時間 | 12:00~19:00(最終日は17:00まで) |
イベントURL | https://juillet.jp/exhibition/data/2021-10-15/ |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/artfes_ClafT |
ギャルリー・ジュイエさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年2月16日(日)
鈴木香織 個展「予期せぬ出会い」
私の作品は全体像ではなく、破片と断片から展開し、連なるイメージを題材にしています。 意識と無...
~
2025年5月11日(日)
今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサー...
本展では、3つの展示室に広がる今村のインスタレーション作品や、手でふれることのできる光島のレリ...
~
2025年2月25日(火)
untitled
本展《untitled》は、個々のアーティストが生み出す多様な視点と美意識が交錯する場です。
~
2025年5月6日(火)
近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は
本展では、生命の祝福、他者と共に在ること、2022年以降ますます切実さを帯びる災害や戦禍にある...