第46回 翠嵐会美術展
2021年10月26日(火) 10:00 ~2021年10月31日(日) 15:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展は伝統ある翠嵐高校美術部の卒業生による第46回目の美術展です。
会場では油彩、彫刻、写真、工芸など成熟した多彩な作品を紹介致します。卒業生のほか、現役美術部員の作品も展示予定です。卒業生の力作が展示される本展を是非多くの方々にご高覧頂きたく思います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
このたびフェイ アートミュージアム ヨコハマでは、2021年10月26日(火)から10月31日(日)まで「第46回翠嵐会美術展」を開催致します。神奈川県立横浜翠嵐高等学校は神奈川県内有数の進学校として知られています。学生たちは学業は勿論のこと部活動にも積極的に取り組んでいます。美術部もまた学生たちの自主性を重んじた自由で柔軟な制作活動を行っています。
本展は伝統ある翠嵐高校美術部の卒業生による第46回目の美術展です。昨年は新型コロナウィルス感染症の影響で残念ながら中止となりましたが、会員の熱意に支えられ再開の運びとなりました。
会場では油彩、彫刻、写真、工芸など成熟した多彩な作品を紹介致します。卒業生のほか、現役美術部員の作品も展示予定です。卒業生の力作が展示される本展を是非多くの方々にご高覧頂きたく思います。
開催日 | 2021年10月26日 10:00~2021年10月31日 15:00 |
---|---|
会場 | FEI ART MUSEUM YOKOHAMA |
会場住所 | 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | *各線「横浜駅」西口より徒歩6分 *西口ジョイナス地下街を通り[南12番出口]より出て左 [鶴屋町3丁目交差点] 前方左角 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00〜18:00(最終日は15:00まで) 会期中無休 |
電話番号 | 045-411-5031 |
イベントURL | http://www.f-e-i.jp/ |
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
Hideharu Fukasaku Art Museum Yさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月6日(火) 18:00
~
2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...
パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

開催中
2025年4月12日(土)
~
2025年6月22日(日)
~
2025年6月22日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)
PARALLEL MODE : オディ...
*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...

開催中
2025年4月5日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
近畿 奈良
新・古美術鑑賞 New Ways of...
難しい前知識は必要ありません。花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか。

開催中
2025年4月26日(土)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
安部祐一朗個展「時の残響 ~刻まれた過...
命の時間と鉱物の永遠が交差する、その瞬間を作品に込めました。