鉄割アルバトロスケット『鉄都割京です』
2021年10月22日(金) 19:00 ~2021年10月24日(日) 16:30
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
全力で不条理に突進する面々による、痛快オフビート演劇!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
11年ぶりにKYOTO EXPERIMENTに帰ってくる「鉄割アルバトロスケット」は、東京・根津の寄席で結成され、劇作家・小説家の戌井昭人が脚本を手がけるパフォーマンス集団。浪花節や落語、ブルース、ビートニクなど、民衆の放浪芸とカウンターカルチャーからインスパイアされ、寸劇・歌・踊りを織り交ぜた1-5分の出し物をダダダと矢継ぎ早に繰り出すスタイルが特徴だ。そうして光を当てるのは、社会から「ちょっぴりズレてる人々」の日常のあれやこれや。世の不条理にあえて全力で飛び込んでいくパフォーマーたちの滑稽で痛快な姿を通して、物事の本質をグサッとえぐり出していく。
そんなズレてる面々が躍動する世界は、とかくクリーンな現代都市では失われつつある風景でもある。パンデミックで不寛容さが倍増した時代ではなおさらだ。阿呆、無常、アウトローが炸裂する鉄割的世界は、もはやノスタルジーになってしまうのか、それとも——? 観客の間近で、見世物小屋的に展開していく演目を体感し、ぜひ、あなた自身の目で見極めてほしい。
開催日 | 2021年10月22日 19:00~2021年10月24日 16:30 |
---|---|
会場 | 京都芸術センター フリースペース |
会場住所 | 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 前売 一般:3000円 ユース(25歳以下)・学生:2500円 高校生以下:1000円 ペア:5500円 当日 前売料金+500円 (高校生以下は同額) *自由席 |
営業時間 | 10.22 (金) 19:00 10.23 (土) 14:00 10.24 (日) 15:00 ♡ ♡託児サービスあり (詳細・申込) 上演時間☞90分 (予定) 言語:日本語 開場は開演の30分前 |
電話番号 | 075-213-5839 |
イベントURL | https://kyoto-ex.jp/shows/2021a_crack-iron-albatrossket/ |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/kyoto_ex |
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月17日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
OKINAWA FES Milafete
沖縄の音楽、伝統芸能、飲食、物産をはじめ、沖縄文化を幅広く体感していただける場を提供しています。

開催中
2025年4月4日(金) 12:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第9回...
Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

もうすぐ終了
2025年2月8日(土)
~
2025年4月6日(日)
~
2025年4月6日(日)
北海道 北海道
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...