国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
道に関連する遺跡からの出土品や、周辺の文化遺産を取り上げます。

1567 0 0 0
企画展 発掘された明石の歴史展 ~明石の古道と駅・宿~

【画像キャプション:須恵器坏 奈良時代 (古代山陽道 福里地点)】

*チケットプレゼント応募締切*
2021年11月14日(日)/10組20名
応募方法は文末に記載


明石は、いつの時代においても交通の要衝でした。旧石器~古墳時代には石材・土器などが他地域からもたらされました。古代には都と大宰府を結んだ山陽道が通過し、明石駅家や邑美(おうみ)駅家が設置されました。その後、山陽道は西国街道となり多くの旅人が西へ東へと向かいました。今回の展示は、そのような道に関連する遺跡からの出土品や、周辺の文化遺産を取り上げます。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2021年10月30日~2021年12月05日
会場 明石市立文化博物館 1階 特別展示室
会場住所 明石市上ノ丸2丁目13番1号 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料 大人200円 、大高生150円 、中学生以下無料
※20名以上の団体は2割引
※シェアいきいきパスポート提示で無料
※65歳以上の方、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示の方(スマートフォンアプリによる提示も含む、介護が必要な場合は介護者も)は半額
営業時間 9:30~ 18:30(入館は18:00まで)
休館日:月曜日
イベントURL https://akashibunpaku.com/index.html
明石市上ノ丸2丁目13番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ終了 2025年4月4日(金) 11:00

2025年4月19日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

春つ方-はるつかた-vol.7

アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

このイベントに行きたい人0人