国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

確かな知識に裏打ちされた技術と独自の静かで柔らかな空気感 山奥の草花をモチーフにした日本画の展示開催

1374 0 0 0
安原成美展

 この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「安原成美 展」 を開催致します。安原は東京藝術大学保存修復日本画研究領域出身の日本画家で確かな知識に裏打ちされた技術と独自の静かで柔らかな空気感の作品が目を引きます。山種美術館開催の公募展「日本画アワード2019」で大賞受賞、この後、日本画制作のための下図を中心にした作品集の刊行も予定等、今後の活躍が益々期待される作家です。今展について下記作家コメントを頂きました。
「日本画作品を中心に展示いたします。山奥の草花をモチーフにした作品で展示空間を演出致します。」と。
日本画制作において、素材を大切にしていると語る安原。ラピスラズリや緑青、金等、1000年以上昔から絵画に使用されていた天然顔料を使用し、素材の美しさを活かすために、あえてシンプルな技法で描いているという作品は静けさの中の森、植物のしっとりとした美しい空気感が見事に表現されています。是非、多くの方にご高覧頂ければ幸いです。
                                                      
開催期間: 2021年12月4日(土)~ 12月22日(水)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊 
*状況により時間変更等の可能性がございますので最新の情報は幣廊HPやFacebook等でご確認下さい。

会  場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住  所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料  金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi http://twitter.com/HFG_ginza

ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分

開催日 2021年12月04日 11:00~2021年12月22日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
会場住所 東京港区六本木7-8-9深作眼科ビル1F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
イベントURL http://www.f-e-i.jp/coming/hfg/
東京港区六本木7-8-9深作眼科ビル1F
東京・港区・文京区(...
2025/4/4 ~ 2025/4/19
東京・港区・文京区(...
2025/3/14 ~ 2025/3/29
東京・港区・文京区(...
2025/2/20 ~ 2025/3/8
東京・港区・文京区(...
2025/2/3 ~ 2025/2/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月26日(水)

2025年4月7日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第80回 春の院展

日本画壇をリードする巨匠から新鋭作家まで、多彩な最新作を一堂に展覧!

開催前 2025年4月25日(金) 14:00

2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都

企画展『rainy daily diary』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

このイベントに行きたい人0人