大切な人が被災したときに、自分にできることが見つかる写真展
2022年2月4日(金) ~2022年2月6日(日)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
コロナ禍での豪雨災害「令和2年7月豪雨」の様子を写した写真展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「大切な人が被災したときに、自分にできることが見つかる写真展」では、現地のカメラマンが撮影した被災地の写真と共に、現地ボランティアだけではないさまざまな支援のあり方に触れ、自分にできることが見つかる場です。
「現地に行けなくてもできることがある、自分だからこそできることがある」
そんな発見と、同じ想いを持つ仲間の存在を感じていただければ幸いです。
展示内容
「大切な人が被災したときに、自分にできることが見つかる写真展」は、3つの部屋に分かれています。
01. 想像する部屋
・現地カメラマンによる被災地の写真の展示
・現地ビデオグラファーによる被災地の様子を映した動画
02. 自分にできることのヒントが見つかる部屋
・BRIDGE KUMAMOTOの過去の支援事例の展示
・自分の“好き”や“得意”を知るための「問い」に向き合う
・現地ボランティアのインタビュー映像
03. シェアする部屋
・入り口で撮影したチェキに「自分にできること」を書いて壁に貼り付ける展示
01〜03まで進んでいただいた方に、数量限定で書籍「大切な人が被災したときに、自分にできることが見つかる本」をプレゼントいたします。
開催日 | 2022年02月04日~2022年02月06日 |
---|---|
会場 | ひらやないえ(暖簾のかかった一軒家です) |
会場住所 | 東京都新宿区新宿4ー17ー6 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
営業時間 | ー2月4日(金) 15:00〜21:00(20:30最終入場) ー2月5日(土) 10:00〜21:00(20:30最終入場) ー2月6日(日)10:00〜16:00(15:30最終入場) |
イベントURL | https://bridgekumamoto.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月27日(日)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年5月24日(土) 17:00
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...