国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
立体・彫刻
タグ[編集]
玉本奈々
nanatamamoto
現代アート
コンテンポラリーアート
川端康成文学館

川端康成文学館年に一度のャラリー企画「玉本奈々 在る-数秘」を開催します。

1413 0 0 0
玉本奈々 在る-数秘

川端康成文学館ギャラリー企画「玉本奈々 在る-数秘」を開催します。

現代美術家・玉本奈々氏の作品は、2000年に日仏現代美術大賞展優秀賞、Grand Concours International, Espace Paul Cézanne(France) 2005年、2006年にフランス共和国栄誉賞、2019年に国際芸術コンペティション「アートオリンピア」準佳作を受賞するなど、国際的に高い評価をうけています。

玉本氏の作品は被服や布、紐などを張り付けた面にアクリル柄具や油彩で彩色されており、まるで、人の心の深部にある言語化できない情念や情動を絵画として表現したかのように見えます。それ故に、玉本氏の作品は人によっては恐れや不安を呼び起こすかもしれません。しかし、その一方で、喜びや癒しを喚起し、勇気づける可能性も内包しています。

観覧者は、言語化し得ない情動や情念を表現する玉本氏の絵画を通して、人の深部を言語化する文学表現と玉本氏の絵画表現の異質性や共通性を感じ取れるのではないでしょうか。

本展では、玉本氏が数字から創造した作品群「Number series」を中心として「Number series「55」蔓草」・「Number series「77」秋意」など36点を展示します。玉本氏の人の深部を描き、観覧者の心を揺さぶる表現をご覧ください。

茨木市立川端康成文学館

開催日 2022年02月16日 09:00~2022年03月16日 17:00
会場 川端康成文学館
会場住所 〒567-0881 茨木市上中条二丁目11-25 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 阪急、JR茨木市駅より徒歩20分
入場料 無料
営業時間 9時〜17時
休館日:毎週火曜日、祝日の翌日(2月23日)
電話番号 072-625-5978
GoogleMapの読み込みに失敗しました

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月5日(土)

2025年4月10日(木)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大畑伸太郎・個展「消えたい朝に猫がいた。」

本展は大畑が2006年から20年近く制作を続けている、絵画と立体を組み合わせて一つの世界観を生...

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

開催中 2025年3月19日(水)

2025年4月13日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

「天穹のスパークル」ハイファイ・メモリ...

現実世界とRPGゲームの世界を混ぜ合わせた架空のゲーム体験「天穹のスパークル」をぜひお楽しみく...

開催前 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

このイベントに行きたい人0人