国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

近代書道の精華をお楽しみください。

1023 0 0 0
田近憲三蒐集拓本と近代日本の書

日本の社会に革命的な構造変革をもたらした明治維新は、近代の日本の書にも大きな変化をもたらしました。新たに社会の枢要を担った人々は自らの思想を背景に個々の信念に基づいた書を華麗に表現し、観る者を魅了していったのです。彼らの多くが理論的根拠を置いたのが、明治以降急速に入手が容易となった書の故郷中国からの多くの資料や情報でした。書の本場中国で長い間えり抜かれてきた精度の高い原典を手にすることで、日本人が初めて本格的に中国の多くの古典を比較し、考察することが出来るようになったのです。これ以後、日本の書は目覚ましい変化を遂げています。

美術評論家の田近憲三は国内有数の拓本蒐集家として知られています。彼が生涯蒐集した1千点を超える拓本コレクションは網羅的で、中国の書をくまなく概観するのに適した内容を誇ります。

本展ではこれを合わせて展示することで、当時の書の盛り上がりを再現したいと思います。近代書道の精華をお楽しみください。

開催日 2022年04月23日~2022年06月19日
会場 成田山書道美術館
会場住所 成田市成田640成田山公園内 地図
地域 南関東 / 千葉
入場料 大人500(350)円 高・大学生300(200)円 中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 9時-16時(最終入館は15時半)
休館日:月曜日(休日の場合は翌平日休館)
イベントURL https://www.naritashodo.jp/
成田市成田640成田山公園内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催中 2025年3月4日(火) 10:00

2025年5月10日(土) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

テーマ展示「Travel the Wo...

自社のレトロ香水展示.

このイベントに行きたい人0人