国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日常にある些細なものごとも、
私たちを動かし、既存の認識を疑わせる

344 0 0 0
梅田哲也『リバーウォーク』

水、ペットボトル、空き缶、米、段ボール、電球、家電……、梅田哲也は、どこにでもあって誰にでも手に入れられる素材を多用する。そして、その場所の機能や性質、土地の文脈に寄り添い、時には利用しながら空間と体験する時間をつくり込む。だからだろうか、作品が占める領域とそうでないものの境界は曖昧で、極端な話、帰り道で誰かに声をかけられたとして、「これも作品だろうか……?」と疑ってしまう。

今回新たにつくられるツアー型作品も、会場の建築を生かす梅田の空間のとらえ⽅・介入の結果が積み重なり、展覧会とパフォーマンスの間にあるような景色となっているだろう。1930年に建てられ、かつては銀行として機能していた特徴的な 3階建ての建築のなかを、観客は時間差で案内され進んでいく。建物の構造を活かしたインスタレーションで構成された各フロアでは、ガイド役あるいは作品内部の人物と出会い、小さな出来事の数々に遭遇していくことになる。観客がその場に居合わせるかどうか、何に着目するか、その行動や意識の先を絶妙に導く梅田作品は、作品の体験を自らの手で「変えられる」ことも教えてくれる。そしてそれは、私たちの日常にも介入していく。会場を出てから出会う京都のまちは、どんな風景になっているのだろう。

開催日 2022年10月13日~2022年10月16日
会場 京都中央信用金庫 旧厚生センター
会場住所 京都府京都市下京区烏丸通七条西入中居町113 地図
地域 京阪神 / 京都
京都府京都市下京区烏丸通七条西入中居町113

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年1月30日(木)

2025年3月16日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

CRYSTAL PALACE

ウランガラスで作られたシャンデリアのインスタレーション作品を虎ノ門ヒルズ ステーションタワーで...

開催中 2025年1月11日(土)

2025年3月30日(日)
京阪神 京都

蜷川実花展 with EiM:彼岸の光...

本展は蜷川実花および各分野のスペシャリストによるクリエイティブチームEiM(エイム)として挑む...

開催中 2025年2月23日(日)

2025年2月24日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

雅色第二回個展「Failover」

「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展

開催中 2025年2月20日(木)

2025年3月17日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

SHUTLプロデュース 長谷川愛 没入...

本作は、メタボリズム建築の代表格・黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」(1972年竣工)のカ...

このイベントに行きたい人0人