アーザーデ・シャーミーリー『Voicelessness —声なき声』
2022年10月21日(金) ~2022年10月23日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
2070年から照射される現代は、「今」とどう重なり合うか
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「未来の世代は、私たちの時代をどのように判断するのだろう?」
政治やテクノロジー、芸術に限らず、すべての分野において、常に投げかけられるべき問いのひとつだ。本作の随所にみられる現代社会へのまなざしも、その問いを根っこに持っている。
作品の舞台は2070年。表現の自由が抑圧されディストピアと化した世界。若い女性が50年前に失踪した祖父の真相を突き止めようと奮闘し、物語はドライブしていく。言論統制され、過去に起きた不都合な事実を事実として公言できない世界に、主人公が得られる真実とはなにか。
脚本・演出・出演をつとめるのは、イラン最大の都市テヘランを拠点に活動し、劇作家、パフォーマー、元ジャーナリストなど多様な顔を持つアーザーデ・シャーミーリー。自身の経験から生まれた本作は、過去の不当な状況がどのように女性を動かしていくか、また、書類や映像、音声などを通して彼女自身の物語がどのように再構築されていくかを観客に追体験させる。ある出来事について証拠がない場合、それはその出来事が起こらなかったことになるのか? もし、証拠が確認できれば、それはその出来事が起こったことになるのか? 現代を生きる「私たち」の物語としても見ることができる。
開催日 | 2022年10月21日~2022年10月23日 |
---|---|
会場 | ロームシアター京都 ノースホール |
会場住所 | 〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月4日(金) 12:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第9回...
Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催中
2025年2月8日(土)
~
2025年4月6日(日)
~
2025年4月6日(日)
北海道 北海道
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...