国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
観光イベント・観光アート
タグ[編集]
野長瀬晩花
熊野古道なかへち美術館
和歌山県
観光アート

熊野古道なかへち美術館では、野長瀬晩花独特の個性あふれる作品を、
想像をふくらませながらより楽しくご覧頂くために、クイズを交えてご紹介します。

3377 0 0 0
野長瀬晩花展-晩花を楽しむ

1889(明治22)年、和歌山県西牟婁郡近野村字近露(現在の田辺市中辺路町近露)に生まれた野長瀬晩花は10代半ばまでこの地で過ごし、その後大阪や京都で日本画を学んで画家になりました。
山深い村の出身でありながら、その都会的な風貌と言動で人々を驚かせたり、斬新な作品を公表しては人々の話題になった画家でした。
いったい晩花の作品はどこがユニークだったのでしょう。
いつもの作品も、繰り返し眺めてみると新しい発見があるはずです。
本展では、晩花独特の個性あふれる作品を、想像をふくらませながらより楽しくご覧頂くために、クイズを交えてご紹介したいと思います。
子どもから大人まで一緒に鑑賞し、より深く作品に親しんでいただくことを願っての館蔵品展です。


主催:田辺市立美術館分館 熊野古道なかへち美術館

開催日 2011年02月11日 10:00~2011年03月27日 17:00
会場 熊野古道なかへち美術館
会場住所 和歌山県田辺市中辺路町近露891 地図
地域 近畿 / 和歌山
アクセス JR紀伊田辺駅より、本宮大社または高尾隧道行きバスに乗り「なかへち美術館」下車。(田辺駅より約1時間。)
入場料 一般210円(160円) / 大高生150円(120円) / 小中生100円(70円)
( )内は20名以上の団体割引料金。
◎毎週土曜日は、小・中学生及び同伴する保護者や指導者の観覧料は無料です。
営業時間 開館時間
午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日(ただし3月21日は開館)・3月22日(火)
イベントURL http://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/exhibitions/2011-0211-0327-bannka.html
和歌山県田辺市中辺路町近露891

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月22日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...

ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

開催前 2025年3月15日(土) 11:00

2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川

第16回 猫・ねこ写真展 PART2

8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

開催前 2025年3月11日(火) 11:00

2025年3月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

■開催期間  前半会期:2025年3月11日(火)~3月16日(日) 11:00~19:0...

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

このイベントに行きたい人0人