イラストレーター 安⻄⽔丸展
2022年8月28日(日) ~2022年9月25日(日)
終了しました
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
シンプルで親しみやすいイラストレーションをぜひご覧ください!!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
安⻄⽔丸は、20代の頃に広告代理店に勤めてデザインの基礎を学び、その後渡⽶。NYのデザイン会社で経験を積み、帰国後に⼊社した出版社で嵐⼭光三郎と出会います。書籍や雑誌のデザインの仕事の傍ら、嵐⼭と⾏動を共にし、挿絵、漫画、絵本などその後のイラストレーターとしての基礎を築き、39歳の時に独⽴。独⽴後は、村上春樹や和⽥誠らと共同で数多くの作品を⽣み出しました。
多彩な活躍を⾒せた安⻄は、幼少期から中学校卒業直前までの時期を、⺟と共に千葉県千倉で過ごしました。安⻄は創作の原⾵景として千倉での思い出を折りに触れて語っています。
開催日 | 2022年08月28日~2022年09月25日 |
---|---|
会場 | 佐倉市⽴美術館 |
会場住所 | 千葉県佐倉市新町210番地 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
入場料 | ⼀般:800(640)円/⼤学・⾼校⽣:600(480)円/中・⼩学⽣:400(320)円/未就学児無料 ※( )内は前売り及び20名以上の団体料⾦ ※障害者⼿帳をお持ちの⽅は1階受付でご提⽰ください。ご本⼈とその介助者1名は無料です。 |
営業時間 | 休館⽇:⽉曜⽇(ただし9⽉19⽇(⽉)は祝⽇のため開館、翌20⽇(⽕)は休館) 開館時間:10時〜18時(ただし最終⼊館は17時30分まで) |
GoogleMapの読み込みに失敗しました
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示