「裏打」体験ワークショップ、9月23日
2022年9月23日(金) 14:00 ~2022年9月23日(金) 16:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ご好評につき9月も「裏打」体験ワークショップを開催いたします。
「裏打ち」とは和紙に書かれた作品の裏からもう一枚和紙を貼りこみ、シワのない美しい状態に仕上げる技法です。
この技法を応用して、掛け軸、屏風などが作られています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
講習費2000円(税、材料費込み)
道具材料はこちらで用意いたします。要予約です。
書や画をお持ちのかたは持ち込んでいただいてかまいません。(厚み、大きさ等で不可の場合あり。)お持ちでない方には練習用の作品1枚進呈、2枚以降追加の場合、1枚800円でお買い上げください。
詳しくはお問合せください。
開催日 | 2022年09月23日 14:00~2022年09月23日 16:00 |
---|---|
会場 | カモセギャラリー |
会場住所 | 大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F
カモセギャラリーさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年2月22日(土)
~
2025年3月30日(日)
~
2025年3月30日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)
武家の正統-片桐石州の茶-
これまで注目されることが少なかった石州と石州流の茶の湯を、没後350年を経て顕彰する初めての機...

開催前
2025年4月16日(水)
~
2025年6月23日(月)
~
2025年6月23日(月)
京阪神 大阪
オープン the タイムカプセル
収納品を通して55年前の人々の暮らしや技術に目を向け、今後50年、100年先の未来に思いを馳せ...

開催中
2025年1月25日(土)
~
2025年4月13日(日)
~
2025年4月13日(日)
京阪神 兵庫
’24日本のガラス展 巡回展
16回目の開催(2024年10月より)となる本展は、公募も含め、意欲ある82作品が巡回されます...

開催前
2025年3月12日(水)
~
2025年3月15日(土)
~
2025年3月15日(土)
京阪神 京都
Kyoto Crafts Exhibi...
DIALOGUE」では、社会が地球環境や多様性について学び、行動していくことが必然となっていく...