塩内浩二「DAYDREAM」
2022年9月9日(金) ~2022年10月3日(月)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
アートディレクター/アーティストとして活動する塩内浩二の個展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
塩内は幼い頃から画家やデザイナーを志し、英国留学などを経て、東京・中目黒にてクリエイティブコレクティブ「Cattleyatokyo」を立ち上げました。以来10年以上にわたり、ファッションや音楽・アートの領域を横断しながら、集団的手法によるアートディレクション、グラフィックデザイン、プロダクト、映像、アートワークと多様な表現を創造しています。
展覧会タイトルである「DAYDREAM」は、白日夢や白昼夢ともいい、目を覚ました状態にもかかわらず非日常的な空想や想像が視覚性を帯びて現れることを意味します。塩内が手がける、どこか幻影作用を思わせるようなグラフィカルな作品も、高度な認識に達しようとする神智学的な試みとも言えるでしょう。
世界各国で分断化が進む現代、多様性をうたいながらも目に見えない境界線がいまだに潜んでいます。本展のキービジュアルも、地上にいる人類が天空と地下のいずれかに行くか、選択を迫られている瞬間として描かれ、分断的な状況への批評的な視座が伺えます。
無機質で平面的な空間に施されたビジュアルが生む、リアルな物質感と奥行き。自由芸術と応用芸術の間を行き来しながら、軽やかに分野や概念の境界線を融解する塩内の視覚言語からは、あらためて世界の複雑さを感じることができます。
本展では、8角形のアクリル額装を施した高さ160cmある大型作品「Firmament(天蓋)」「Surface(地上)」「Underground(地下)」の3種を中心に、モノクロ作品「Parallel world(並行世界)」、小作品「Reincarnation(輪廻)」の計15点を展示。
開催日 | 2022年09月09日~2022年10月03日 |
---|---|
会場 | OIL by 美術手帖(ギャラリー) |
会場住所 | 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ2階 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

~
2025年4月27日(日)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

~
2025年5月6日(火)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

~
2025年5月20日(火) 16:00
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...