暮らしに生きる伝統のかほり展
2022年9月23日(金) ~2022年9月24日(土)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
鋳造、鍛金、金属着色、研磨などの技術を職人が解説、商品価値を体感できる初めての大規模「技術展」
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
鋳造、鍛金、金属着色、研磨など江戸時代から高岡で受け継がれる20社以上の伝統技術を製作過程とともに公開し、展示する技術展「暮らしに生きる伝統のかほり展」を高岡市内の中央立体駐車場にて開催します。20社以上の技術を一堂に体感できる展示会の開催は今回が初めてとなります。
開催日 | 2022年09月23日~2022年09月24日 |
---|---|
会場 | クラフトの祭典「市場街(いちばまち)」のイベント、高岡クラフトマルシェ会場内 |
会場住所 | 富山県高岡市営 高岡中央駐車場 (〒933-0021 富山県高岡市下関町6丁目11) 地図 |
地域 | 北陸 / 富山 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 2022年9月23日(金)11:00-17:00 ・24(土) 10:00-17:00 職人による解説時間:9月23日(金)14:00〜16:00 |
イベントURL | https://www.takaoka-densan.com/kahori2021-report/ |
富山県高岡市営 高岡中央駐車場 (〒933-0021 富山県高岡市下関町6丁目11)
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展