国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

江戸時代に新たに花開く源氏物語の文化をご紹介します。

803 0 0 0
コレクション展 「源氏物語と江戸文化」

平安時代中期に紫式部が執筆した源氏物語は、江戸時代になると印刷技術の普及などにより、貴族や武士だけでなく、大衆に浸透します。人びとに広く受け入れられたことで、本文だけでなく、挿絵や註を付けたものから手軽に内容がわかるあらすじ本まで、源氏物語にかかわる書物が多数出版されました。源氏物語を翻案した柳亭種彦(りゅうていたねひこ)著・歌川国貞(初代、のちの三代豊国)画の『偐紫田舎源氏(にせむらさきいなかげんじ)』は、その代表例であり、江戸文化のなかで独自の発展を遂げ、広く人気を博しました。この他にも、人びとは意匠化した物語をハレの場や身の回りの品に取り入れるなど、さまざまな形で源氏物語を楽しみました。
本展では、絵画資料や型染に用いる型紙などを展示し、江戸文化のなかで多様な広がりを見せる源氏物語をご覧ください。

開催日 2022年11月19日~2023年01月06日
会場 東京都美術館 ギャラリーB
会場住所 東京都台東区上野公園8-36 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 無料
営業時間 休室日:11月21日(月)、12月5日(月)、19日(月)、29日(木)~2023年1月3日(火)
開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室:11月25日(金)、12月2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金)は、9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
イベントURL https://www.tobikan.jp/exhibition/2022_collection.html
東京都台東区上野公園8-36
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催中 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人1人

  • hamadaaya