国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

鴎外生誕160年没後100年記念-展覧会初出品資料の数々、近代文学至極の直筆資料が集結!

328 0 0 0
生誕160年没後100年記念「特別展 鴎外遺産-直筆資料が伝える心の軌跡」

本年没後100年を迎えた、文豪・森鴎外。文京区立森鴎外記念館では、鴎外の原稿や書簡、初版本など文学的にも、歴史的にも貴重な「鴎外遺産」を保存・収集してきました。11月に開館10周年を迎える本年、新たに鴎外文学最高峰とも称される『渋江抽斎(その四十九、その五十』)の鴎外直筆原稿が「鴎外遺産」に加わりました。この『渋江抽斎』をはじめとする鴎外直筆原稿や、近年発見され森鴎外記念館(津和野)に寄託された、夏目漱石、正岡子規をはじめとする著名人の鴎外宛書簡を紹介する特別展を開催いたします。各人の筆跡や文面からは、その人となりや関係性を読み取ることができます。直筆資料が伝える心の軌跡をぜひご体感ください。
鴎外直筆『渋江抽斎』その四十九、五十
鴎外の長編史伝『渋江抽斎』<その一>~<その百十九>のうち、<その四十九>全文と<その五十>のほぼ全文。初出は1916(大正5)年1月13日~5月20日まで「東京日日新聞」へ、1月13日~5月17日まで「大阪毎日新聞」に掲載され、原稿内容は掲載時と一致している。原稿は罫線のない洋紙に鉛筆書き。鴎外自身による墨書の訂正書き込みも見られる。原稿は、活字を組む過程で、<その四十九>は13枚、<その五十>は11枚に分割して切られ、朱書きで番号が付されている。
鴎外の筆による文学作品の原稿が発見されることは極めて珍しく、書き直しや推敲のあとも生々しく、創作の過程をうかがうことができる。また、当時の新聞印刷工程を知る上での歴史資料としても興味深い。
鴎外直筆 広告文(株式会社春陽堂書店所蔵)
「東京日日新聞」「大阪日日新聞」に連載された鷗外の史伝『渋江抽斎』『伊澤蘭軒』『北条霞亭』の出版化に際して、鷗外が自ら書いた広告文。
鴎外宛書簡
新たに発見された、鴎外宛書簡400通<森鷗外記念館(津和野)にて寄託>のうち、一部を公開。
書簡は、小説家、劇作家、歌人、俳人、詩人、美術界、政治家、友人と多岐にわたっており、著名人も多く、鷗外の多彩な交友関係を示している。​
・夏目鏡子筆鴎外宛
・与謝野晶子筆鴎外宛
・正岡子規筆鴎外宛
・黒田清輝筆鴎外宛
・藤島武二筆鴎外宛
・高浜虚子筆鴎外宛
・高村光太郎筆鴎外宛 ほか多数

開催日 2022年10月22日~2023年01月29日
会場 文京区立森鴎外記念館 展示室1・2
会場住所 東京都文京区千駄木1-23-4 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 600円(20名以上の団体480円)
営業時間 休館日:第4火曜日ほかに、12/28(月)、 12/29(木)~ 2023年1/4(水)、1/23(月)
開館時間:10時~18時(最終入館17時30分)
イベントURL https://moriogai-kinenkan.jp/
東京都文京区千駄木1-23-4
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/20 ~ 2025/3/2
東京・港区・文京区(...
2025/2/22 ~ 2025/3/30

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年2月22日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...

ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

もうすぐ開催 2025年2月11日(火) 11:00

2025年2月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

佐藤ニロ・田中巳桃 二人展 「 仄暗い...

誰そ彼? 囁くよう妖しく纏って しなやかに射貫く 誰にも逸れないための 灯火  この...

開催中 2025年2月3日(月) 11:00

2025年2月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

村山大明展 -交わる線、つながる鼓動-

「自然との調和」をテーマに、動植物の細密なモノクロのペン画作品を発表するアーティスト 村山大明...

このイベントに行きたい人0人