よみがえる黄金の宝 国宝 宮地嶽古墳出土宝物の世界
2022年10月22日(土) ~2022年12月18日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
黄金に輝く絢爛豪華な宮地嶽古墳出土品が一堂に会す貴重な機会となります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
宮地嶽神社境内に作られた宮地嶽古墳。玄界灘の海上交通を担い、ヤマト王権と深いつながりのある人物に捧げられた金銅製の馬具、さらには大型の金銅装大刀など豊富な副葬品は一括して国宝に指定されています。本展は、黄金に輝く絢爛豪華な宮地嶽古墳出土品が一堂に会す貴重な機会となります。さらに周辺古墳出土品、正倉院宝物再現模造品と併せて古代の美と技を楽しんでいただければ幸いです。
開催日 | 2022年10月22日~2022年12月18日 |
---|---|
会場 | 大野城心のふるさと館 |
会場住所 | 福岡県大野城市曙町3丁目8-3 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
入場料 | 一般300円(250円)、高校生以下無料、市制50周年を記念し、大野城市民無料(住所がわかるものを提示) ※( )は20名以上の団体料金、または、ここふる友の会会員料金 |
営業時間 | 【開場時間】9:00~17:00(入場は16:30まで) 【休 館 日】月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日) |
イベントURL | http://www.onojo-occm.jp/ |
福岡県大野城市曙町3丁目8-3
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

もうすぐ開催
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...