国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

黄金に輝く絢爛豪華な宮地嶽古墳出土品が一堂に会す貴重な機会となります。

509 0 0 0
よみがえる黄金の宝 国宝 宮地嶽古墳出土宝物の世界

宮地嶽神社境内に作られた宮地嶽古墳。玄界灘の海上交通を担い、ヤマト王権と深いつながりのある人物に捧げられた金銅製の馬具、さらには大型の金銅装大刀など豊富な副葬品は一括して国宝に指定されています。本展は、黄金に輝く絢爛豪華な宮地嶽古墳出土品が一堂に会す貴重な機会となります。さらに周辺古墳出土品、正倉院宝物再現模造品と併せて古代の美と技を楽しんでいただければ幸いです。

開催日 2022年10月22日~2022年12月18日
会場 大野城心のふるさと館
会場住所 福岡県大野城市曙町3丁目8-3 地図
地域 九州 / 福岡
入場料 一般300円(250円)、高校生以下無料、市制50周年を記念し、大野城市民無料(住所がわかるものを提示)
※( )は20名以上の団体料金、または、ここふる友の会会員料金
営業時間 【開場時間】9:00~17:00(入場は16:30まで)
【休 館 日】月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日)
イベントURL http://www.onojo-occm.jp/
福岡県大野城市曙町3丁目8-3
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/20 ~ 2025/3/2
東京・港区・文京区(...
2025/2/22 ~ 2025/3/30

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

開催前 2025年2月18日(火)

2025年2月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

小野寺光 個展『みっつむこうの、星でくらす』

生活は人生で、家事は禊で、幸せをつくることに創造は切り離せません。 必要と工夫と落ち着きを求...

開催中 2025年2月4日(火) 11:00

2025年2月9日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

語る抽象画展 vol.18

そんな抽象画を現代作家はどのようにとらえ、どのように自身の表現としているのか。 それぞれの出...

このイベントに行きたい人0人