水川千春個展「根の花」
2022年11月3日(木) ~2022年11月13日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
美術家・水川千春が15年来手がける手法「あぶり絵」の新作展 海水で描き、火で絵柄をあぶりだす絵画
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2006年から「あぶりだし」に取り組み、日本各地で滞在制作を続けて8年間にもおよぶ移動生活を送り、その間にあぶりだしを独自の絵画表現として確立したことで知られる水川千春。もとは子ども達の冬場の室内遊びであるあぶりだし(あぶり絵)を、水川は現在、「新たな日本画」として描き初めています。
水川による、水と火の表現は、研ぎ澄まされた技術により近年、より精密さと神秘性をたたえるようになってきました。焦げ跡が描く偶然性をも美として内包する「あぶりだし」の世界は、自然がつくる小宇宙のよう。絵肌であぶられた海水が、湿度変化により、時に塩の結晶となり、呼吸するかのように、浮かんだり消えたりする様子もまた、水川作品の特質です。今回のモチーフは会場となるギャラリーマルヒの大正時代の蔵にインスピレーションを受けた「根」と、根から伸びる四季折々の花々です。
開催日 | 2022年11月03日~2022年11月13日 |
---|---|
会場 | ギャラリーマルヒ |
会場住所 | 東京都文京区根津2-33-1 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
営業時間 | 12:00〜18:30 |
イベントURL | https://www.ayatsumugi.net/nenohana |
東京都文京区根津2-33-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展