国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「百人一首」に関する作品約105点を展観する

757 0 0 0
北斎かける百人一首

『百人一首』は、江戸時代中期頃までに一般教養として広く浸透し、次第に狂歌や見立ての形でも流通するようになったことで、より存在感を増していきます。そのような中、誰もが知る『百人一首』の歌を絵にして内容を解説する趣旨により、北斎最後の大判錦絵シリーズ「百人一首乳母かゑとき(ひゃくにんいっしゅうばがえとき)」は企画され、27図が出版されました。北斎は歌や歌人の一般的な伝承やイメージに独自の発想を盛り込み、北斎ならではの世界観を表現しています。本展では「百人一首乳母かゑとき」シリーズから当館が所蔵する23図を展示するほか、江戸時代の『百人一首』事情なども紹介しながら、『百人一首』に関する作品約105点を幅広く展観。『百人一首』と北斎の力が掛け合わされた作品をご紹介します。

開催日 2022年12月15日~2023年02月26日
会場 すみだ北斎美術館
会場住所 墨田区亀沢2丁目7-2 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
入場料 一般1,000円、高校生・大学生700円、65歳以上700円、中学生300円、障がい者300円、小学生以下無料
営業時間 ※前期・後期で一部展示替えあり。
前期:2022年12月15日(木)~2023年1月22日(日)
後期:2023年1月24日(火)~2月26日(日)

■開館時間
9時30分~17時30分(入館は17時まで)
■休館日
毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月1日)
※開館:1月2日(月・休)、1月3日(火)、1月9日(月・祝)
休館:1月4日(水)、1月10日(火)

墨田区亀沢2丁目7-2
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人