日中平和友好条約締結45周年記念展PartⅠ「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」
2023年1月10日(火) ~2023年2月26日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
海抜0Mの沿岸地帯から8,848Mの世界最高峰まで、空撮写真70点を介して中国の絶景を巡る!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日中友好会館は、日中両国政府の合意に基づいて創設され、文化交流をはじめ、青少年交流、留学生寮や語学学校の運営などの事業を幅広く展開し、日中両国の民間交流の拠点となっています。
日中友好会館美術館は、日中友好会館の文化活動の一環として1988年に開館しました。以来、中国の伝統工芸や書画、現代アート、パフォーミングアーツなど多彩でオリジナリティある企画展を意欲的に開催しています。
2023年は日中平和友好条約締結45周年の記念すべき年です。日中友好会館美術館では、45周年記念展として数々の展覧会を予定しています。
第一弾となる本展覧では、「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」と題し、近年中国で巻き起こっている空撮ブームにフォーカスを当て、空撮の最前線で活躍している新進気鋭の写真家57人の作品70点を展示紹介します。日中平和友好条約締結45周年となる記念の年に、空からアーティスティックな視点で捉えた、中国の絶景を巡っていただき、まだ知られていない中国の魅力を感じていただければと思います。
開催日 | 2023年01月10日~2023年02月26日 |
---|---|
会場 | 日中友好会館美術館 |
会場住所 | 東京都文京区後楽1-5-3 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00(ただし、1/20、2/3、2/17は20:00まで開館) 休 館 日:月曜日 |
イベントURL | https://jcfcmuseum.jp/events/event/2023-1/ |
GoogleMapの読み込みに失敗しました
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

もうすぐ開催
2025年5月10日(土) 13:00
~
2025年5月31日(土) 19:00
~
2025年5月31日(土) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...