国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

伝統と現代感覚が生み出す漆芸作品を披露

584 0 0 0
第40回 日本伝統漆芸展

漆芸は、世界に誇る日本の工芸の代表と言えます。漆は地球環境に優しい、持続可能性の高い天然素材です。日本人と漆の付き合いは縄文時代前期の7千年以上前に遡り、奈良時代以降は実用性を伴った優れた芸術品が制作されました。その後も時代ごとに創意工夫が加えられ、高度な漆芸技法が発達しました。
「日本伝統漆芸展」は、日本漆芸の伝統を基礎に、現代感覚に添った創造性ある作品を制作、発表することにより、心豊かな生活空間の創出を目指しています。さらに、技術の練磨、伝承や次世代の育成などを目標にしています。

開催日 2023年01月06日~2023年01月18日
会場 西武池袋本店7階(南)
会場住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
入場料 一般・大学生500円、高校生以下無料
営業時間 10:00~21:00 *日・祝休日は~20:00(不定休)
※最終日1月18日(水)は当会場のみ午後4時にて閉場いたします。
イベントURL https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
東京都豊島区南池袋1-28-1
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年6月8日(日) 14:30

2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀

大津曳山コンサート 第111回 国シリ...

大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

このイベントに行きたい人0人