国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

和紙に書かれた書や画の裏側からもう一枚和紙を貼りこみ乾燥さすとシワのない美しい状態に仕上がります。この作業を「裏打ち」といいます。
道具、紙、糊の説明から実地作業まで丁寧にご説明いたします。日本文化を体験してみませんか?
要予約です。材料、道具はこちらで用意いたします。
料金:2000円(税、材料費込み)

355 0 0 0
「裏打」体験ワークショップ

書や日本画、水墨画をお持ちのかたは持ち込みも可能です。(大きさ、状態などにより不可の場合あり、詳しくはお問合せください。)
作品をお持ちでないかたは練習用作品を1枚さしあげます。

開催日 2023年02月18日 14:00~2023年02月18日 16:00
会場 カモセギャラリー
会場住所 大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F 地図
地域 京阪神 / 大阪
大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催前 2025年5月6日(火)

2025年5月6日(火)
東海 愛知

伝統万博2025(DENTO EXPO...

子どもたちが日本の伝統文化に親しむための「体験の場」として、会場内では様々な伝統工芸の体験や職...

開催中 2025年3月25日(火)

2025年6月29日(日)
南関東 千葉

型染と吉祥の旅

春の訪れとともに、新たな環境に踏み出す方や変化を迎える方に寄り添う、芹沢の彩り豊かな作品をぜひ...

開催中 2025年4月19日(土)

2025年6月15日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

歴史館コレクションひびきあう美術

ラグーザ玉、ヘレン・ハイド、歌川国長、永井荷風… 港区ゆかりの美術工芸品を大公開!

このイベントに行きたい人0人