生誕100年 清水九兵衞
2023年1月19日(木) ~2023年3月27日(月)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
美術館へといざなう前庭では、まるで訪れた人々が向かい合って対話しているかのような造形の《語り合い》が迎えます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
島根県立美術館へのアプローチとなる正面前庭に立つ彫刻作品《語り合い》。モニュメンタルであると同時に、周囲に違和感なく溶け込みます。制作した清水九兵衞(1922-2006)は、戦後、陶芸と彫刻の分野で活躍し、日本各地(屋内外)に多くの彫刻作品が設置される作家です。
本展では、当館が所蔵する彫刻作品・図面・マケット(模型)のほか、関係者により大切に保管される膨大な資料群から清水愛用の道具類を中心に展示し、その創作プロセスの一端もご紹介します。
開催日 | 2023年01月19日~2023年03月27日 |
---|---|
会場 | 島根県立美術館 展示室5 |
会場住所 | 島根県松江市袖師町1-5 地図 |
地域 | 中国 / 島根 |
入場料 | 一般300円、大学生200円、高校生以下無料 |
営業時間 | 【1月・2月】10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで) 【3月】10:00~日没後30分(展示室への入場は日没時刻まで) |
イベントURL | https://www.shimane-art-museum.jp/collection/ |
島根県松江市袖師町1-5
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ開催
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。