県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真展
2023年1月21日(土) ~2023年3月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
写真でめぐる世界一周の旅。まだ見ぬ景色が、今ここに—。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真コンテスト」に応募のあった作品およそ400点の中から、厳正な審査の結果選ばれた入賞作品と優れた作品を、以下3つのテーマで展示します。
神奈川県民が国内外で撮影した「世界遺産」
時がたってもなお心に残る「地球の絶景」
人々の日常や文化を伝える「世界の暮らし」
展示作品の撮影地は国内外問わず、また、撮影年は1974年から2022年までとなっており、まるで時空を超えて世界一周しているかのような気分を味わうことができます。さらに、シリア・アラブ共和国の「古代都市パルミラ」など、今では見られない景色の作品もございます。神奈川県民が見た、世界の一瞬一瞬の姿の中から、あなたの感動の一枚を見つけてください。
また、写真コンテスト審査員(竹沢うるま・松井みさき・関健作)の作品や、世界遺産クイズ、こども向けパズル、最優秀賞作品の景色を体感できるフォトブース(3ヶ所)などもございます。老若男女問わずお楽しみいただける写真展となっておりますので、ぜひお誘いあわせのうえお楽しみください。
開催日 | 2023年01月21日~2023年03月12日 |
---|---|
会場 | 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 3F企画展示室 |
会場住所 | 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※祝日を除く月曜休館 |
イベントURL | https://www.earthplaza.jp/event/20230121kouboten/ |
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...