写真は変成する 3 INTERPLAY on POST/PHOTOGRAPHY
2023年2月20日(月) ~2023年3月4日(土)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
京都芸術大学/大学院 写真・映像コース(髙橋耕平・多和田有希)と、コンテンポラリー・アート・ストラテジーゼミ(後藤繁雄)、東京工芸大学(川島崇志)の共同企画による現代写真展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今年で第3回目となるこの展覧会は京都芸術大学、そして東京工芸大学の二校からそれぞれ写真、映像等を主とする学生、卒業生アーティストから選抜された計15人からなるグループ展となっています。
現代において写真という領域を拡張しようとする、或いは自然と拡張せしめる価値観の中で生活を送るアーティストによる、メディアの横断を革新的に行う作品が並びます。
開催日 | 2023年02月20日~2023年03月04日 |
---|---|
会場 | 京都芸術大学 瓜生山キャンパス ギャルリ・オーブ |
会場住所 | 京都市左京区北白川瓜生山2-116 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
営業時間 | 10:00 〜 18:00 ※会期中無休 |
イベントURL | https://www.kyoto-art.ac.jp/ |
京都市左京区北白川瓜生山2-116
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...