国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
傘嶋メグ
けん
みうらじろうギャラリー
TEAM-TAN
ロウブロウアート
ポップシュルレアリスム
奇想
幻想美術
ダークメルヘン

奇想、幻想、ポップシュルレアリスム、ロウブロウアート等と呼ばれるジャンルを中心に、個性と実力を兼ね備えた作家を紹介する企画展。10回目となる今展では、アイロニーやウィットに富んだ寓意性の強い作品を作り続ける『傘嶋メグ』と、ダーク・ポップ・レトロ等と言ったものが混然一体となった女性像を描き続ける『けん』の2人を紹介する。

321 0 0 0
【秘められたる魔性-10-】

【企画・主催】 TEAM-TAN

【秘められたる魔性-10-】
~ようこそ魔性の館へ ここは夢と現のあわいの世界~

【展示会期】 2023年3月18日(土)-26日(日)、20日(月)-21日(火)休み(7日間開催)
12:00-19:00、最終日17:00まで。
【展示会場】 みうらじろうギャラリーbis(入場無料)
【出展作家】 傘嶋メグ / けん

この度、「傘嶋メグ(かさじまめぐ)」、「けん」による2人展【秘められたる魔性-10-】を開催いたします。
本展覧会は、主に奇想、幻想、ポップシュルレアリスム、ロウブロウアート等と呼ばれるジャンルを中心に、ユニークさと実力を兼ね備えた個性派作家をご紹介していく企画です。
10回目となる今展では、エロティシズムやグロテスク等の表現を織り交ぜながら、アイロニーやウィットに富んだ寓意性の強い作品を作り続ける『傘嶋メグ』。と、ダーク・ポップ・レトロ等と言ったものが混然一体となった姿で表現された女性像を描き続ける『けん』の2人をご紹介します。二つの個性の競演をお楽しみください。

【イベントURL】 https://www.facebook.com/events/1409989766440937

【作家紹介】

◎傘嶋 メグ (KASAJIMA Megu)

大阪府出身、大阪府在住。
独学。2016年より本格的に活動開始。

■ステートメント
面白い絵を描きたいです。ユニークという意味で。

■主な個展
2018年 【モンタージュ】(SUNABAギャラリー/大阪)
2020年 【烟る夢】(SUNABA ギャラリー/大阪)
2021年 【BRONZO】(みうらじろうギャラリーbis/東京)

■主なグループ展
2018年 【真夏の夜の夢】(アモーレ銀座ギャラリー/東京)
【Four witches ~四つの魔性Ⅹ~】
(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2019年 【蝶の秘密】(gallery hydrangea/東京)
【La beaute】(ギャラリーメゾンダール/大阪)
【La femme japonaise】(エスパスジャポン/パリ、フランス)
【秘められたる魔性Ⅱ】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
2020年 【三人の魔女】(SUNABA ギャラリー/大阪)、~’21
【創作表現者展・受賞作家展】(ドラードギャラリー/東京)
【GOD SPEED YOU】(gallery green&garden/京都)
【シビュラたち】展(Galerie Or・Terre/東京)~‘21
2021年 【展示を展示する展示】(武蔵野美術大学学内展示/東京)
2022年  【天使絵公募受賞者天使展】(ドラードギャラリー/東京)
         【秘められたる魔性8】(みうらじろうギャラリーbis/東京)

■主なアートフェア
2022年 【神戸アートマルシェ2022】 SUNABAギャラリーブース
(神戸メリケンパークオリエンタルホテル/兵庫) 

その他、イベントやグループ展示多数。

■主な受賞
2010年 インターナショナルイラストレーションコンペティション佳作
第3回プラチナアート大賞展バニーコルアート賞
2011年 第1回アートの広場展ホルベイン賞

◎けん (KEN)

埼玉県出身、埼玉県在住。
2014年 東京デザイン専門学校 イラストレーション学科 卒業。

■ステートメント
そのとき思ったこと、言葉や音楽などで頭に浮かんだものを、
ダークなもの、ポップなものを、女性などをモチーフに描いています。
現在は油性ボールペン、アクリル絵の具を用いています。

■主な個展
2019年 【仄暗い貴女たち】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2020年 【感覚的嗜好】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2021年 【絡まる花園】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2022年 【混々妖狐】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
2022年 【三岸の花々】((The Artcomplex Center of Tokyo/東京)

■主なグループ展
2018年 【ZEN展】(埼玉県立近代美術館/埼玉)
【forest of maiden処女の森】(green&garden/京都)
2019年 【ROSE SCENT HEART-心臓は薔薇の香り-】(ライト商会/京都)
2020年 【秘められたる魔性3】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
2021年 【秘められたる魔性4】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
【幻想レトロ浪漫譚-捌-】(ギャラリーソラト/京都)‘22
2022年 【こころを映す鏡展】(galleryIYN/大阪)  
【POP POP POP アムステルダム展】
(GALLERYLOSDOK,GALLERYAAA/オランダ)

その他、グループ展やイベントを中心に展示多数。

【展示会場】 みうらじろうギャラリーbis
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅下車、3番出口より徒歩2分(170m)
・東京メトロ銀座線「三越前」駅下車、A9出口より徒歩8分(600m)
・JR総武本線「新日本橋」駅下車、改札を出て5番出口を経由し、徒歩6分(470m)
・都営新宿線「馬喰横山」駅下車、A1出口より徒歩8分(600m)
・都営浅草線「人形町」駅下車、A5出口より徒歩9分(670m)
http://www.jiromiuragallery.com/index.html
会場問合せ:info@jiromiuragallery.com

【企画・主催】 TEAM-TAN
作品問合せ:8teamtan8@gmail.com

開催日 2023年03月18日 12:00~2023年03月26日 17:00
会場 みうらじろうギャラリーbis
会場住所 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
東京・千代田区・中央...
2025/1/25 ~ 2025/2/2
東京・千代田区・中央...
2024/11/16 ~ 2024/11/24
東京・千代田区・中央...
2024/10/26 ~ 2024/11/3
東京・千代田区・中央...
2024/10/5 ~ 2024/10/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年11月1日(金)

2025年2月24日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

Hello Kitty展 –わたしが変...

ハローキティ50周年を記念した展覧会

開催中 2025年2月7日(金)

2025年2月24日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

GAKU個展

GAKUの作品は機嫌の良い鼻歌のように私たちの心を解きほぐしてくれます。観る者をあたたかく包み...

もうすぐ開催 2025年2月28日(金)

2025年3月30日(日)
東海 岐阜

江戸名所ガイドブック

『絵本江戸土産』を読み解きながら江戸の観光スポットをご紹介すると共に、当時の人々の文化や営みに...

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

このイベントに行きたい人0人