国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

“妥協なき美の追求”をテーマに活動するユニットの描き下ろし作品に加え、アートピースとしてのレザーバッグも展示。

387 0 0 0
NUDAVERITAS

ジュエリーなどのデザインなどを手がけていたEDOと画家のYUMEKAによるアートユニット、EDO and YUMEKA(エド・アンド・ユメカ)。純粋な色彩の画面に硬質な線と内省的な言葉が描かれたクールな印象の抽象画をはじめヴィンテージポスターを思わせる具象作品は多くのファンを惹きつけています。

陶芸や漆塗りといった伝統工芸をミックスしたプロダクト、シューズやバックなどのビスポークブランドとのコラボレーションも精力的に手がけており、特に彼らの作風を高度な染色技術で表現した染物は本質的なラグジュアリーを理解する人たちに支持されています。まさに本質的な美を追求するふたりの個展が「​​​​NUDAVERITAS(ヌーダヴェリタス)」。

タイトルは19世紀末のオーストリアの画家、グスタフ・クリムトの「裸の真実」を意味する『NUDA VERITAS (ヌーダ・ヴェリタス』から取られています。そこに記されているフリードリヒ・フォン・シラーの引用文「少数でも真実を理解している人に向けて美を妥協なく追求する」に触発され生み出した新作21点。加えてレザーブランド〈SUSIESVELT(スージースヴェルト)〉とのコラボレーションにより完成したバッグ2点も展示します。

ドレスのスカートから覗くハイヒールを履いた艶かしい足、鋭利なナイフにも見えるハイヒールと口紅がランダムに描かれた1950年代のポスターのような作品。そして前衛書道のような黒い筆跡が広大な奥行きを感じさせる抽象画。

これらの作品からは色を塗る、線を描く、文字を書くという人間の根源的な行為の痕跡がありありと見てとれ、生命力を感じることができます。

そして、スージースヴェルトとのコラボレーションではバッグにオリジナルペインティングを施し、ボードレールの詩『L’invitation au voyage(旅への誘い)』の一節を引用。アートピースとしてのバッグを完成させました。

この詩は愛する女性を美しい国への旅へと誘う恋愛の詩であり、その行き先は穏やかな光に包まれた美の世界。この旅への誘いとは本質的な美の追求を意味します。EDO & YUMEKAによる美の世界への誘いに、ぜひ足をお運びください。

開催日 2023年04月01日~2023年04月06日
会場 YUGEN Gallery
会場住所 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
営業時間 開館時間:
月〜金   14:00〜19:00
土・日・祝 13:00〜19:00
※最終日のみ17:00終了
休館日 :なし
在廊日 :
4月1日(土)13:00〜18:00
4月2日(日)13:00〜15:00
イベントURL https://yugen-gallery.com/blogs/exhibitions/edoandyumeka-nudaveritas
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/25 ~ 2025/5/6
東京・港区・文京区(...
2025/5/20 ~ 2025/6/21
東京・港区・文京区(...
2025/4/24 ~ 2025/4/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催中 2025年3月17日(月)

2025年5月8日(木) 18:15
北海道 北海道

game cuan

daftar disini

もうすぐ開催 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人0人