吉田志麻 木版画の世界 時を刻む―アフリカ-マサイ-サド―
2023年4月1日(土) ~2023年5月21日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
迫力の木版画!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
作家は佐渡市両津の出身。
版画を始めたのは高校時代から。作品制作の為、アフリカなどの海外取材は二十数回にも上る。
ケニアとタンザニアに広がるマサイマラ国立保護区の記憶が、ことさら鮮明に残るという。
今回の展覧会では人と動物の躍動、自然を刻み込んだ作品の数々を展示する。また、生まれ育った佐渡については、おけさや鬼太鼓などを舞う人々の姿を刻んだ躍動感や動きのある作品、金北山や尖閣湾の風景などの自然と、そこに生きる朱鷺といった作品を選んだ。
作品制作は版木に直接墨で描き、彫刻刀で刻み込む。彫刻刀は切れなくなると直ちに、手になじむ新しい刀に交換して彫り続ける。取材旅行で もスケッチや写真撮りは一切しない。ただその対象を目や心で深く感じ、その時を刻む。墨版を基に、鮮やかな色版を刻み重ねる。
刻み込まれた太い線が描き出す躍動感はすごい。 鮮やかな色使いの作品たちを見ていただきたい。
開催日 | 2023年04月01日~2023年05月21日 |
---|---|
会場 | NSG美術館 |
会場住所 | 新潟市中央区西船見町5932番地561 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
イベントURL | https://www.nsg-artmuseum.jp/ |
新潟市中央区西船見町5932番地561
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催前
2025年6月13日(金) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎
天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」
メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催中
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...