戸塚区舞岡熊之堂遺跡のすべて
2023年5月20日(土) ~2023年6月25日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
歴史が積み重なった舞岡熊之堂遺跡の全貌に迫ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
舞岡熊之堂遺跡から出土した縄文時代中期から太平洋戦争期に至るまでの多様な出土遺物(しゅつどいぶつ)を展示し、パネルや図表を用いた解説とともに遺跡を紹介し、歴史が積み重なった舞岡熊之堂遺跡の全貌に迫ります。
※横浜市歴史博物館企画展示室で開催します。「君も今日から考古学者!―横浜発掘物語2023―」の観覧券でご覧いただけます。
舞岡熊之堂遺跡は、横浜市戸塚区舞岡町と吉田町にまたがる標高約55~60mの丘陵上に立地する遺跡です。平成29年~令和2年にわたり(公財)横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センターが発掘調査を行った結果、縄文時代中~後期の集落跡や、弥生時代後期の環濠集落、太平洋戦争末期の照空隊陣地跡などが多数発掘されました。
開催日 | 2023年05月20日~2023年06月25日 |
---|---|
会場 | 横浜市歴史博物館 |
会場住所 | 横浜市都筑区中川中央1-18-1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
イベントURL | https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/kikakuten/2023/yokohamahakkutsu2023/ |
横浜市都筑区中川中央1-18-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年2月25日(火) 11:00
~
2025年3月2日(日) 19:00
~
2025年3月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「Novel MINIATURISM」...
本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...
開催前
2025年2月14日(金) 11:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...
開催前
2025年2月25日(火)
~
2025年3月2日(日)
~
2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
高草滋汰個展「私たちが知っていること」
あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...
開催中
2025年2月4日(火)
~
2025年2月9日(日)
~
2025年2月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大石照美展
精神と物質への探究の過程で、現在は「記憶」を制作の軸にしています。 銅版画、BOX作品を合わ...