偶然性がひらく音の景色 トーク&演奏
2023年7月1日(土) ~2023年7月1日(土)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
アーティストの村井啓哲氏をお招きし、氏のインタープリテーション(判読、解釈)による、20世紀の音楽家ジョン・ケージの「Child of Tree」、また氏のサウンド・パフォーマンス作品「georama」の演奏を、とりとめのないトークと共にお届けします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【日時】
2023年7月1日(土) 19:00 START
18:30 DOOR OPEN
【場所】
七針
東京都中央区新川2-7-1 オリエンタルビル 地下1階
日比谷線八丁堀駅より徒歩3分
【チケット】
前売券 3000円
当日券 3500円
カルテット(予約サイト)よりお申し込みください。
https://www.quartet-online.net/ticket/fls
当日券は開演の1時間前より会場受付にて販売します。
全席自由・飲食物の持ち込み自由
【アーティスト】
村井啓哲
1962年東京生まれ。サウンド・パフォーマー/アーティスト。主に自作を含む電子回路/機器の反制御的操作によるサウンド・パフォーマンスを行う他、視覚的作品も制作する。またフルクサス参加作家のイベント・インストラクション、ジョン・ケージの非五線記譜法による非器楽曲などの解釈/演奏も行う。展覧会/イベント等の企画者としては、1991年から1993年までP3 art and environmentに於いてサウンド・インスタレーションを紹介する年次企画を担当、また2007年から2012年まで、ニシジマ・アツシと共同でジョン・ケージの生誕100年に向けたコンサートを企画制作、演奏も行った。
【主催・企画】
一般社団法人ジャパンエンターテイメント東京
WEB https://je-tokyo.com/
TEL 050-5359-1554
MAIL jaetokyo@gmail.com
開催日 | 2023年07月01日~2023年07月01日 |
---|---|
会場 | 七針 |
会場住所 | 東京都中央区新川2-7-1 オリエンタルビル 地下1階 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
ジャパンエンターテイメント東京さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月30日(日)
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

~
2025年2月24日(月)
HASHIBIRO LOVERs
ハシビロコウ初心者の方、既に魅力のトリコとなっている方どうぞこの機会にご来店ください。

~
2025年3月2日(日)
先生たちのアートアンデパンダン展
千葉県千葉市内の「先生」たち。誰でも自由に審査なしで展示できるアンデパンダン形式で、千葉市内に...