国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
玉田多紀(たまだたき、1983年兵庫県生)による、ダンボールを素材とする動物の立体作品約130点を展示します。生命力あふれるいきものたちをお楽しみください。

1015 0 0 0
造形作家 玉田多紀 ダンボール物語

【画像キャプション:玉田多紀展覧会ビジュアル】

*チケットプレゼント応募締切*
2023年6月18日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載


玉田多紀(たまだたき、1983年兵庫県生)は、多摩美術大学造形表現学部造形学科卒業後、古紙ダンボールを使用し、生き物の造形美や性質をユニークに捉えた立体作品を制作しています。国内外の展覧会やウィンドウディスプレイ、TVメディアや動画配信、ワークショップなど幅広く活動しています。

SDGsが社会のテーマになっている昨今、ダンボールはリサイクルが100%可能な優れた素材として注目を集めています。古紙ダンボールの強度や柔軟性に魅了され、作家は15年以上も前からダンボールを素材とした立体作品を制作しています。その制作方法は特徴的で、ダンボールをそのまま使うのではなく、パルプにまで還元し粘土のようにした上で造形していきます。本来であれば捨てられてしまうはずの古紙ダンボールを作品として甦らせ、命を吹き込んでいくのです。また、素材感を損なわないように着彩はせず、ダンボールの色味を活かしています。モチーフとなるのは恐竜やゾウ、キリンやオランウータン、クジラなど様々ないきものです。

近年では絶滅危惧種をモチーフとして生態系の環境問題に目を向け、ジェンダーギャップなど現代社会を象徴とする問題を生き物の視点で捉えて表現しています。また、作家は来館者に見るだけでなく、体験しながら鑑賞できる作品制作を心掛けており、特に自身の子育ての経験から、0歳から鑑賞できるような仕掛けをしています。

関東地方の公立美術館で初めての個展となる本展は、陸上から海中まで様々ないきものの作品約130点を展示します。玉田多紀の生命力あふれるダンボールのいきものたちを是非お楽しみください。また、本展を通じて環境問題についても目を向けるきっかけとなりますと幸いです。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2023年06月24日~2023年09月10日
会場 平塚市美術館
会場住所 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 一般700(560)円、高大生500(400)円
※( )内は団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1名は無料
※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金
営業時間 9:30〜17:00(最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日(ただし、7月17日(月・祝)は開館)、7月18日(火)
イベントURL https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
神奈川県平塚市西八幡1-3-3
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/20 ~ 2025/3/2
東京・港区・文京区(...
2025/2/22 ~ 2025/3/30

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月11日(火)

2025年2月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

鈴木香織 個展「予期せぬ出会い」

私の作品は全体像ではなく、破片と断片から展開し、連なるイメージを題材にしています。 意識と無...

開催中 2024年11月6日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...

本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

開催中 2025年2月4日(火)

2025年2月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大石照美展

精神と物質への探究の過程で、現在は「記憶」を制作の軸にしています。 銅版画、BOX作品を合わ...

開催前 2025年2月14日(金)

2025年2月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

写真展 Alonely

「孤独」をテーマにした、高柳蓮による写真展

このイベントに行きたい人2人

  • 鈴木ひろみ
  • イノウエリエ