弘法大師ご誕生1250年記念 成田山の美術
2023年4月22日(土) ~2023年6月18日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
弘法大師ご誕生1250年記念 成田山の美術
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
大本山成田山新勝寺では、940(天慶3)年の寛朝大僧正の東行による開山以来、絶えることなく御護摩祈祷を続けています。その中心道場となる本堂はいつの時代も祈りの中心地として多くの参拝者を迎え入れてきました。成田山には江戸時代初期の1655(明暦元)年に建立された旧本堂の薬師堂をはじめとする諸堂が遺されています。今回は中でも1858(安政5)年に建立された重要文化財の釈迦堂に注目し、安政の本堂の荘厳(しょうごん)のために施された狩野一信の複数の大作を一堂に公開します。
また、真言宗の宗祖である弘法大師のもたらした密教の教えは、ここ成田山でも多くの美術品を生み出しました。それらには、時代を越えた豊かな祈りそのものの姿が昇華されています。今展では、成田山による「弘法大師ご誕生1250年記念大祭」奉修に合わせ、成田山文化財団の所蔵品を含めた寺宝も同時に公開したいと思います。
深いご縁で成田山と繋がった多くの美術品が、ご見学の皆様との新たなるご縁を結ぶきっかけとなることを願って止みません。
開催日 | 2023年04月22日~2023年06月18日 |
---|---|
会場 | 成田山書道美術館 |
会場住所 | 千葉県成田市成田640 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
入場料 | 大人500(350)円、高・大学生300(200)円、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館) 開館時間:9:00~16:00(最終入館は15:30) |
イベントURL | https://www.naritashodo.jp/?p=9392 |
千葉県成田市成田640
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年2月11日(火) 11:00
~
2025年2月16日(日) 17:00
~
2025年2月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
佐藤ニロ・田中巳桃 二人展 「 仄暗い...
誰そ彼? 囁くよう妖しく纏って しなやかに射貫く 誰にも逸れないための 灯火 この...
開催前
2025年2月22日(土) 13:00
~
2025年3月9日(日) 17:00
~
2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...
ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!
開催前
2025年2月19日(水) 10:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...
開催中
2024年11月6日(水) 10:00
~
2025年2月24日(月) 17:00
~
2025年2月24日(月) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...