Center line art festival Tokyo 2023
2023年9月27日(水) ~2023年11月7日(火)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- フェスティバル
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今秋、3回目の開催を迎えるCenter line art festival Tokyoでは、展示、パフォーマンス、ワークショップなど、多彩なプログラムを実施いたします。
全19プログラム、参加アーティスト総勢34名によるCenter line art festival Tokyo 2023を是非お楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2023年9月27日から11月7日を会期として、JR中央線 中野駅から国立駅区間にて開催されるアートフェスティバル Center line art festival Tokyo 2023(略称 ClafT)。
総勢34名のアーティストによる作品展示、パフォーマンス、演奏やワークショップなど、多彩なプログラムを中央線沿線の各会場で開催します。
会場は現代建築をはじめ、和館、洋館、リノベーションスペース、劇場、野外展示など、その表情も様々です。
フェスティバルを通じて、日常の中に発見する「小さなアートの旅」をぜひお楽しみ下さい。
また、フェスティバル会期を前に8月7日からはプレイベントとして、ワークショップ、前夜祭などのプログラムを開催。
プレイベントで開催されるワークショップで創作された参加者の皆さんの作品は、フェスティバル会期中の市民展示プログラムで展示されます。
フェスティバル詳細はオフィシャルWEB SITEをご覧下さい。
オフィシャルWEB SITE
https://claft.jp
ClafT2023 全プログラムスケジュールはこちら
https://claft.jp/program/2023
開催日 | 2023年09月27日~2023年11月07日 |
---|---|
会場 | JR中央線吉祥寺・国立・高円寺・中野・西荻窪・東小金井・武蔵小金井・武蔵境駅周辺施設 |
会場住所 | JR中央線中野駅から国立駅区間 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
ClafT事務局さんが投稿したその他のイベント
2021/10/20 ~ 2021/10/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月20日(日)
松山智一展 FIRST LAST
壮大な絵画や空間に広がる巨大な立体など、松山智一の近年の作品群が東京・麻布台ヒルズ ギャラリー...

~
2025年4月13日(日) 18:00
Nachara Solo exhibi...
この度、アートスペースEVERANDARTでは3月22日(土)よりNacharaの個展「4-8...

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

~
2025年6月1日(日)
コレクション2 Undo, Redo ...
近年国際的な再評価が進んでいるアサワのワイヤー彫刻を、国内の国公立美術館が収蔵するのは、初めて...