戸村裕行 水中写真展 「群青の追憶」
2023年7月22日(土) ~2023年10月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
茨城初上陸!海底の戦争遺産の写真展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
全国を巡回している本展において初の試みとなる2会場同時開催、実際の戦争遺構での展示となる今回、筑波海軍航空隊記念館では、”ビキニ環礁” 核実験と戦艦長門の今と題し、昭和21年7月にアメリカの核実験の標的艦としてビキニ環礁で最期を迎えることになった日本を代表する戦艦「長門」の現在の海底での姿や、記念館に寄贈された当時の長門のアルバムなどを展示。鹿島海軍航空隊跡(大山湖畔公園)においては旧庁舎において ”海底に眠る戦争遺産を追う”として、戸村裕行が10年以上かけて撮影した世界各地の海底に眠る艦船や、今年同行した水中の戦争遺産を水中文化遺産として遺そうとする試みといった最新の写真・取材内容も含め、解説と共にエリア別や時系列で両会場合わせて約450点の写真を70枚のパネルにまとめて展示いたします。
開催日 | 2023年07月22日~2023年10月22日 |
---|---|
会場 | 鹿島海軍航空隊跡(大山湖畔公園) |
会場住所 | 茨城県稲敷郡美浦村大山2041-8 地図 |
地域 | 北関東 / 茨城 |
入場料 | おとな(18歳以上) :800円 こども(小学生以上):300円 団体料金(20名以上)あり |
営業時間 | 毎週土・日のみ 9:00~17:00(最終入園15:00) ◉休園日:平日・年末年始(12/29~1/3) |
イベントURL | https://www.hiroyuki-tomura.com/ |
茨城県稲敷郡美浦村大山2041-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

もうすぐ開催
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催前
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。