テーマ展示「126年前の小間物寿語録から化粧品を見てみよう」
2023年8月8日(火) 10:00 ~2023年9月9日(土) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「東化粧美人寿語録」とは明治時代に東京の小間物組合が創刊した機関紙の明治30年(1897)1月5日号の付録で、小説家の骨皮道人が考案し、挿画を小林清親が描いたものである。当時の化粧品業界の品揃えと繁盛の様子が親しみを込めコミカルに描かれており、化粧品が近代化されていく有り様と業界周辺の雰囲気を一目できる興味深い資料である。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
すごろくはサイコロを振り、出た目によってコマを進め、あがりの区画に早く入った者を勝ちとする盤上遊戯(ボードゲーム)です。かつては、家庭でできる娯楽として子どもたちの遊びの定番でした。
「東化粧美人寿語録(あずまけしょうびじんすごろく)」とは、明治時代に東京の小間物組合が創刊した機関紙『東京小間物商報』の明治30年(1897)1月5日号の付録で、小説家の骨皮道人が考案し、挿画を小林清親が描きました。この二人は、明治27年(1894)から刊行した『日本萬歳 百撰百笑』でもタッグを組んでいます。
明治中期という時代は、国内の化粧品製造者の数も増え、西洋の進んだ科学技術を学び、品質の向上に努めた時期です。本すごろくは当時の化粧品業界の品揃えと繁盛を、親しみを込めコミカルに描いています。化粧品が近代化されていく有り様と業界周辺の雰囲気を一目できる興味深い資料です。
※常設展示室内の一部で行うミニ展示です。
※本展示は2023年度の博物館実習生によるものです。
開催日 | 2023年08月08日 10:00~2023年09月09日 17:00 |
---|---|
会場 | 紅ミュージアム |
会場住所 | 東京都港区南青山6-6-20 K‛s南青山ビル1F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 03-5467-3735 |
イベントURL | https://www.isehanhonten.co.jp/cat-museum/theme_20230808/ |
紅ミュージアムさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年6月8日(日)
テレンス・コンラン モダン・ブリテンを...
デザインによって人々の生活や社会を変えていったさまざまな起業やプロジェクトを紹介。

~
2025年3月4日(火)
Ruffled Feathers
ストリートアートで見られる彼の象徴的なフクロウキャラクターの様々な作品を展示します。

~
2025年9月23日(火)
デザインあ展neo
3回目となる「デザインあ展neo」では、作品を新たに制作し、こどもたちにデザインについてさまざ...