濱野年宏 伝統と現代のハーモニー 聖徳太子絵伝四季図大屏風(中宮寺蔵)と新作
2023年9月12日(火) ~2023年10月14日(土)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
濱野年宏 伝統と現代のハーモニー 聖徳太子絵伝四季図大屛風(中宮寺蔵)と新作
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「聖徳太子絵伝四季図大屛風」は濱野氏が15年の歳月をかけ、70数場面におよぶ聖徳太子の生涯を総延長36mの大屏風に繊細かつ華麗に描いた大作です。2021年の聖徳太子1400年御遠忌に際してフランスのブルターニュ大公城ナント歴史博物館で、続いて2022年にパリ日本文化会館で展示される等、世界でも高く評価されています。本展ではその大屏風の春と夏の部のほか、茶室や桂離宮を描いた最新作をご紹介します。
開催日 | 2023年09月12日~2023年10月14日 |
---|---|
会場 | 丸紅ギャラリー |
会場住所 | 東京都千代田区大手町1丁目4−2 丸紅東京本社ビル 3階 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 一般500円(高校生以下無料) ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方1名は無料 ※着物、浴衣など、和装でのご来館の方は無料 ※入館料は全額、社会福祉法人丸紅基金に寄付されます。 |
営業時間 | 10時~17時(入館は 16時半まで) 休館日:日曜日・祝日 ※開館日は丸紅ギャラリーHPでご確認ください。 |
イベントURL | https://www.marubeni.com/gallery/ |
東京都千代田区大手町1丁目4−2 丸紅東京本社ビル 3階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...