国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
シリーズ展「仏教の思想と文化」では、インドで誕生した仏教がアジア全域に広まり、日本の社会にも根づいていく約2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて紹介します。

1375 1 0 0
シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-」 特集展示:眷属―ほとけにしたがう仲間たち―

【画像キャプション:ポスタービジュアル】

*チケットプレゼント応募締切*
2024年1月1日(月)/5組10名
応募方法は文末に記載


今回の特集展示は「眷属(けんぞく)」がテーマです。
眷属は、仏菩薩など信仰の対象となる主尊に付き従う存在です。彫刻・絵画では主尊のまわりを囲むようにあらわされ、仏法を守護したり、主尊を信仰する者に利益を与えたりする役割を担っています。代表的な眷属として、釈迦如来に従う八部衆、薬師如来の十二神将、不動明王の八大童子などが挙げられます。インドの神々にルーツを持つものも多く、武将や貴人、子どものほか、動物や鬼のような姿など、その造形は多彩でとてもユニークです。本展では、仏教美術における名脇役ともいえる眷属に焦点をあて、その個性豊かな姿を紹介します。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2024年01月09日~2024年02月12日
会場 龍谷大学 龍谷ミュージアム
会場住所 京都府京都市下京区丸屋町117 西本願寺前 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 一 般 550(450)円
シニア 450(350)円
大学生 400(300)円
高校生 300(200)円
※( )は前売り・20名以上の団体料金
※中学生以下:無料
※障がい者手帳等の交付を受けている方及びその介護者1名:無料
※シニアは65歳以上の方
営業時間 10:00〜17:00(最終入館時間 16:30)
休館日:月曜日
2月12日(月・祝)は開館
イベントURL https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/2023/series_13/
京都府京都市下京区丸屋町117 西本願寺前

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

秀多 (1年1ヶ月前)

無限かと思えるほど存在する眷属をどのように紹介されるのか、かなり楽しみして訪問しました。しかし曼荼羅などが印象に残っているが、たしかに曼荼羅には多くの眷属が描かれているが、それにたいする解説が何もなく、「ほら、たくさんいるでしょ」って見せられて終わりって感じでした。
う~ん、もっと深く掘り下げて欲しかったなぁ。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催前 2025年3月4日(火) 11:00

2025年3月9日(日) 17:00
中国 広島

第2回えとせとら展「はた」

若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

このイベントに行きたい人3人

  • 常山勇太
  • 秀多
  • はせはせ