中国航空写真展
2023年11月20日(月) ~2023年12月15日(金)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
写真を通じて、今の中国を見てみませんか?
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
星球研究所(中国の絶景を撮影する映像プロ集団)から提供された写真パネルを40点ほど展示。その他、映像投影、関係者のインタビューなども会場内で放映します。ドローンの最新技術を駆使し、中国各地の壮大な自然風景や経済発展の風景、人々の文化活動が生み出す景色などを見事に映し出しています。中国をよく知る人もそうでない人でも、ドローンで撮影した景色から中国の新しい側面を垣間見ることができるでしょう。
会期中は会場内にて投票ボードを設置し、最も多くの投票を得た作品の作者には、中国駐大阪総領事館から特別表彰を予定しています。写真を通じて、今の中国を見てみませんか?
開催日 | 2023年11月20日~2023年12月15日 |
---|---|
会場 | 大阪多元文化センター |
会場住所 | 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4−1 OCATビル 3階 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
イベントURL | https://peatix.com/event/3760112/ |
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4−1 OCATビル 3階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年4月15日(火)
~
2025年4月20日(日)
~
2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
瀬尾 友子個展「構造物と植物」
コロナ禍から作り始めた押し花をモチーフに絵を描き始め、最近では街灯や建物、橋といった構造物と押...

もうすぐ開催
2025年4月11日(金)
~
2025年4月15日(火)
~
2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催中
2025年3月22日(土) 11:00
~
2025年4月13日(日) 18:00
~
2025年4月13日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
Nachara Solo exhibi...
この度、アートスペースEVERANDARTでは3月22日(土)よりNacharaの個展「4-8...

開催前
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...