上出惠悟 作品展「B-P-F (on the shelf)」
2024年1月9日(火) ~2024年1月31日(水)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
窯の製品を素材として組み立てて造形した彫刻作品《B-P-F》を発表します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
東京藝術大学在学中より家業である窯元の仕事に携わり、「九谷焼窯元上出長右衛門窯」の六代目として窯のディレクションを担う上出惠悟が、このたび上出個人として新たに立体作品を発表します。
上出は卒業制作時に、磁器の質感に着目した作品《甘蕉》シリーズなどを発表、その後も自身のルーツである九谷焼や東洋の磁器の歴史に身を置いた作品の制作を精力的に行っています。
本展で展示する上出惠悟としての新作《B-P-F》は、器を重ねたかのような立体シリーズです。自身の境遇や、窯への想いと向き合い方、現在の窯への気持ちの変化の様子を、素材の選択やデザインにおいて表象しています。
開催日 | 2024年01月09日~2024年01月31日 |
---|---|
会場 | 京都 蔦屋書店 6F アートスクエア シェルフ |
会場住所 | 京都府京都市下京区四条通寺 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~20:00 最終日は18時閉場 |
イベントURL | https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37890-1156521221.html?_ga=2.95645276.1965047025.1704030474-772919559.1662264943 |
GoogleMapの読み込みに失敗しました
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月14日(土) 14:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

もうすぐ開催
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ開催
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...