国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

小学校での生活というと 、授業や給食、休憩時間や放課後の出来事など様々なことが思い出されます。

289 0 0 0
くらしのうつりかわり展-小学校生活編-

小学校での生活というと 、授業や給食、休憩時間や放課後の出来事など様々なことが思い出されます。

今回のくらしのうつりかわり展は、「小学校生活編」と題して、明治時代から昭和時代の小学校での生活のう

つりかわりを展示します。明治5年(1872)に近代的な学校制度がはじまってから約150年の間には、時

代によって教育内容などに変化がありました。明石市立文化博物館が収集し、大切に保管してきた資料に

は、明石や神戸などで使用された古い教科書類や文房具、小学校で使われていた木製の机や椅子・教壇

など様々なものがあります。中には明治30年代後半に児童へ実施されたアンケートなど、貴重な資料も含

まれています。今回はその収集資料の一部を紹介します。

開催日 2024年01月27日~2024年03月17日
会場 明石市立文化博物館
会場住所 兵庫県明石市上ノ丸2丁目13−1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料 大人200円、大高生150円、中学生以下無料
※20名以上の団体は2割引
※65歳以上の方は半額
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・ミライロID手帳提示の方と介護者1名は半額
※シニアいきいきパスポート提示で無料
営業時間 9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日  ※2月12日(月・祝)は開館
兵庫県明石市上ノ丸2丁目13−1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月20日(木) 13:00

2025年3月23日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

TOYO/トヨ 個展 「Accumul...

TOYO/トヨの初個展になります。

開催中 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

開催中 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

このイベントに行きたい人0人