国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

白鶴美術館が所蔵する中国美術コレクションより50点の名品を展示いたします

112 0 0 0
白鶴美術館開館90周年記念展 春季の部

白鶴美術館は昭和6 (1931)年に白鶴酒造七代嘉納治兵衛(1862-1951)の寄贈品五百点をもとに設立され、同9(1934)年5月26日に開館。翌27日より一般公開が始まりました。以来、東洋古美術の優品を収蔵する美術館として、春・秋二回の展示を軸に活動を続けています。

今回の開館九〇周年記念展では、当館が所蔵する中国美術コレクションより50点の名品を展示いたします(展示替えあり)。展示室第一室(一階展示室)では、12点の重要文化財を含む、古代青銅器と唐時代銀器を、第二室(二階展示室)では、主に唐時代の鏡と宋時代・明時代の陶磁器、そして、第三室(二階東展示室では、仏教美術も陳列いたします。

製作された地域・時代を問わず、優れた作品は、観るものを惹きつける力を持っていますが、中国美術の精細で緻密な作品には、圧巻の造形力を感じるところです。是非この機会に当館が所蔵する珠玉の中国美術コレクションをご堪能ください。

なお、開館六十周年記念事業により建てられた新館では、「中東絨毯の美 ペルシア編」と題して、精緻な近代ペルシア絨毯20点を展示します。合わせてご観覧ください。

開催日 2024年03月02日~2024年06月09日
会場 白鶴美術館
会場住所 神戸市東灘区住吉山手 6-1-1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料 大人800円 大学・高校生 500円
中学・小学生 250円
(割引 上記各団体20名以上2割引 65歳以上500円)
営業時間 月曜休館(但し、4月29日・5月6日は開館、翌火曜休館)
午前10時~午後4時 30 分(入館午後 4 時まで)
神戸市東灘区住吉山手 6-1-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

高草滋汰個展「私たちが知っていること」

あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

このイベントに行きたい人0人