龍馬さんと神戸の夜明け
2024年3月26日(火) ~2024年5月6日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
坂本龍馬と神戸の関わりや、龍馬が関わった人々と神戸の発展、神戸にある龍馬ゆかりの史跡や記念碑について、パネル展示を中心にご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
坂本龍馬というと薩長同盟締結に尽力した高知県を代表する偉人として大変人気があります。そんな龍馬ですが、実は神戸にもゆかりがある人物だという事はご存知でしょうか?
本展では坂本龍馬と神戸の関わりや、龍馬が関わった人々と神戸の発展、神戸にある龍馬ゆかりの史跡や記念碑について、パネル展示を中心にご紹介します。今年は海軍操練所の開所からちょうど160年目にあたる年です。この機会に、開港から始まった神戸の発展の歴史を龍馬さんと覗いてみましょう。
開催日 | 2024年03月26日~2024年05月06日 |
---|---|
会場 | 神戸海洋博物館 2階企画展示室 |
会場住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00(最終入館は17:30まで) 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日休館) |
イベントURL | https://kobe-maritime-museum.com/ |
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年2月8日(土) 11:00
~
2025年2月16日(日) 20:00
~
2025年2月16日(日) 20:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
あなたがいない「 」を、どう埋めるか...
清水伶の映像インスタレーション展。死別、別離、身体機能の喪失、尊厳の喪失…人は人生のうちで様々...
開催中
2025年1月7日(火) 10:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」
江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...
開催前
2025年3月18日(火)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...
開催前
2025年2月23日(日)
~
2025年2月24日(月)
~
2025年2月24日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
雅色第二回個展「Failover」
「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展