収蔵品展「おふだ大集合Ⅱ-絵札と御影 描かれた神仏-」
2024年3月17日(日) ~2024年5月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
収蔵品展では、飯能市立博物館が所蔵するおふだや掛け軸などのうち、神仏の図像を示したものを展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
飯能市立博物館ではこれまでに、おふだを、我々日本人の信仰の歴史を考えるのに役に立つ資料と捉え収集してきました。おふだの中でも「絵札」「御影」と呼ばれる、神仏や眷属などの図像を墨摺り、もしくは印刷したおふだは、人々が神仏をどのような姿にイメージしたか、またそれぞれの神仏にどのような利益・加護を願ったのかを考える手掛かりとなります。
本展では絵札・御影を中心に紹介し、信仰史の側面から日本人を考える機会とします。
展示ホールでは、令和5年度に新たに寄贈された資料の一部を紹介する令和5年度新収蔵品展を同時に開催します。
開催日 | 2024年03月17日~2024年05月12日 |
---|---|
会場 | 飯能市立博物館特別展示室・展示ホール |
会場住所 | 埼玉県飯能市飯能258−1 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
入場料 | 入館無料 |
営業時間 | 休館日:毎週月曜日(4月29日、5月6日を除く)・3月21日(木)・4月30日(火)・5月7日(火) 開館時間 9時~17時 |
イベントURL | https://www.city.hanno.lg.jp/kanko_bunka_sports/museum/index.html |
埼玉県飯能市飯能258−1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年2月10日(月)
~
2025年2月15日(土)
~
2025年2月15日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
前田 明人 個展 -美しさに侵された星...
前田 明人 個展 -美しさに侵された星に生きる-
開催前
2025年2月18日(火)
~
2025年2月23日(日)
~
2025年2月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
小野寺光 個展『みっつむこうの、星でくらす』
生活は人生で、家事は禊で、幸せをつくることに創造は切り離せません。 必要と工夫と落ち着きを求...
開催中
2025年1月22日(水) 11:00
~
2025年2月8日(土) 17:00
~
2025年2月8日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
「!!!!」大野力、小野海、清水雄稀、...
東京藝術大学取手キャンパスで学び卒業したのちもこの地に留まり刺激を与え合い制作を続ける、陶芸、...
もうすぐ開催
2025年2月11日(火)
~
2025年2月16日(日)
~
2025年2月16日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...
本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...