令和6年春の特別展「夢みる光源氏-公文書館で平安文学ナナメ読み!-」
2024年3月16日(土) ~2024年5月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
~「夢」をテーマに、『源氏物語』やその注釈書を中心とした資料で、平安文学を学ぶ~
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
独立行政法人国立公文書館(所在地:東京都千代田区、館長:鎌田 薫)は、令和6年3月16日(土)~5月12日(日)の間、令和6年春の特別展「夢みる光源氏-公文書館で平安文学ナナメ読み!-」を開催いたします。
和歌や物語には、「夢」が神仏のお告げであったり、亡き人からの伝言であったり、不思議な力を持つものとして描かれています。それは当時の信仰・文化の一つであり、これらを読むことによって平安貴族の精神世界に迫ることができます。本展では「夢」をテーマに、『源氏物語』や国立公文書館が所蔵するその注釈書を中心とした平安文学に関する資料を展示いたします。
開催日 | 2024年03月16日~2024年05月12日 |
---|---|
会場 | 国立公文書館 東京本館1階展示ホール |
会場住所 | 東京都千代田区北の丸公園3-2 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 入場無料・予約不要 |
営業時間 | 午前9時15分~午後5時00分 ※4月26日(金)・5月10日(金)は、午後8時まで開館します! ※4月8日(月)は休 |
イベントURL | https://www.archives.go.jp/exhibition/ |
東京都千代田区北の丸公園3-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

開催前
2025年6月8日(日) 14:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

もうすぐ開催
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...