国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

相互に関係し合う対の作品を置くことで、自己の存在と他者との関係性を探る。

97 0 0 0
峰松沙矢の個展「spotting」

峰松沙矢は、現在京都市立芸術大学大学院に在籍しながら作家として活動しています。他者とのやり取りの中で、自己を保つ為の要素を探りながら絵を描き、その絵画を設置する行為までを作品と捉え制作を続けています。

対となる2つの作品で構成される本シリーズは、キャンバス同士が互いのイメージを写し合い、相互に画面を構成する要素となりながらも、それぞれがひとつの絵画として存在しています。展示空間の構成は、絵画を平面的な“イメージの窓”としてではなく、支持体とメディウムによって“確かにそこに存在する物質”として捉えており、鑑賞者が対となる絵画の間に立つことによって絵画鑑賞という行為に相互的な関係性が生まれます。

本展開催にあわせ、京都東山にあるオルタナティブスペースyugeでも同作家の個展「spoofing」を同時開催します。対となる作品を各会場にひとつずつ、それぞれの会場の方角に向けて展示します。2つの作品がどのように作用しあうのか、ぜひ両会場にてお楽しみください。

開催日 2024年04月01日~2024年04月28日
会場 京都 蔦屋書店 6F ギャラリーウォール
会場住所 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 無料
営業時間 10:00~20:00 ※最終日は18:00まで
イベントURL https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/39537-1047290321.html?_ga=2.86809048.1552184793.1711213990-772919559.1662264943
京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

もうすぐ開催 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中 2025年3月17日(月)

2025年5月8日(木) 18:15
北海道 北海道

game cuan

daftar disini

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

このイベントに行きたい人0人