レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ
2024年6月18日(火) ~2024年10月13日(日)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
松岡美術館コレクションから、多層的な文化交流から生まれた作品たちをご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:マリー・ローランサン《若い女》1937年 油彩・カンヴァス】
*チケットプレゼント応募締切*
2024年6月16日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
本展では、20世紀初頭のパリを彩った多彩な表現を、当館コレクションからご紹介いたします。パリに集まった多くの異邦人からなるエコール・ド・パリ、前衛的な表現を探求したフォーヴィスムやキュビスム、シュルレアリスム、そして日本からパリに渡った作家たちの表現をご覧ください。シュルレアリスムに関わったジョルジョ・デ・キリコとポール・デルヴォーの作品は、約10年ぶりの展示となります。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2024年06月18日~2024年10月13日 |
---|---|
会場 | 松岡美術館 |
会場住所 | 東京都港区白金台5-12-6 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 一般 1,200円 25歳以下 500円 高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方 無料 |
営業時間 | 10:00〜17:00(最終入館時間 16:30) 毎月第1金曜日 10:00~19:00(最終入館時間 18:30) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) |
イベントURL | https://www.matsuoka-museum.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月9日(日) 17:00
第2回えとせとら展「はた」
若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年2月24日(月) 18:00
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...
ありがたいことにチケットに当選したので行って参りました。
開催していた特別展は唐三彩フィギュア展とレガシー展で、東洋と西洋の美術をひとえに味わえる素敵な展示でした。
唐三彩は釉薬の妙、偶発性も織り交ぜながらの表現が素晴らしい。
一階ではエジプト展も常設?されていて近いうちに特別展もやるそうなのでまた伺いたいと思います。