国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今展覧会は、ほしのすいせい、ほしのしんわ、そしてハラキョウコによって構成され、各々が独自の役割を担っています。ほしのすいせいは造形デザイン、ほしのしんわは彩色、そしてハラキョウコはキャラクターのストーリーテリングを担当しています。
陶器や粘土造形、絵画などによる、1点ものの不揃いなモンスターたちを見に来てください。

258 0 0 0
ほしのモンスターズがやってくる

銀座ゆう画廊にて、2024年6月10日(月)から16日(日)まで、ホシノプロジェクトの展覧会「ほしのモンスターズがやってきた」を開催いたします。

アートプロジェクト「ホシノプロジェクト」は、ほしのすいせい、ほしのしんわ、そしてハラキョウコによって構成され、各々が独自の役割を担っています。ほしのすいせいは造形デザイン、ほしのしんわは着色デザイン、そしてハラキョウコはキャラクターのストーリーテリングを担当しています。

1人の作家のアイデアが他の作家によって新たな方向へと展開され、個々の枠を超えたダイナミックなコラボレーションがホシノプロジェクトの醍醐味です。オーストラリアや日本、東京や大阪など、異なる国・地域で暮らしてきた彼らの視点や思想が交わり、認識の相違や共通項を作品に取り込み、独自の芸術表現を生み出しています。鑑賞者はそれぞれ異なる造形を通じて、自らの内面と向き合う体験をすることでしょう。

本展覧会は、これまでに900体以上のキャラクターを創造してきたホシノプロジェクトの1つの終着点として位置付けられています。ぜひ、この貴重な機会に、彼らの世界観を存分にご堪能ください。

Ginza YW Gallery is pleased to present the Hoshino Project exhibition, "Hoshi no Monsters are coming to town" from Monday, June 10 to Sunday, June 16, 2024.

The Hoshino Project, an art collective comprised of Suisei Hoshino, Shinwa Hoshino, and Kyoko Hara, showcases a unique blend of talents: Suisei Hoshino is responsible for the sculptural design, Shinwa Hoshino for the color design, and Kyoko Hara for the storytelling behind the characters.

One of the most captivating aspects of the Hoshino Project is how the initial vision of one artist is transformed and expanded upon by another, creating a dynamic and boundary-pushing collaboration. Living in diverse regions such as Australia, Japan, Tokyo, and Osaka, the artists bring together their varied perspectives and experiences, merging differences and similarities into a cohesive artistic expression. Viewers are invited to reflect on their own identities through the unique and diverse forms presented.

This exhibition marks a significant milestone for the Hoshino Project, which has imagined over 900 characters to date. Don’t miss this extraordinary opportunity to immerse yourself in their imaginative world.

展覧会のジャンル:#絵画・平面、#彫刻・立体

会期
2024年6月10日(月)- 16日(日)
11:00-18:30
日曜日は16:00まで

入場料:無料

会場:銀座ゆう画廊
https://ywgarou.jimdofree.com/
https://instagram.com/ywgallery_ginza
https://x.com/ywgarou

〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目8-17 ホウユウビル 5・6階(松屋うら2本目通り)


ホシノプロジェクト
https://instagram.com/monsters_laboratory


開催日 2024年06月10日~2024年06月16日
会場 ゆう画廊
会場住所 東京都中央区銀座3丁目8-17 ホウユウビル 5・6階 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス JR・有楽町からマロニエ通りより徒歩8分
東京メトロ銀座線・銀座A12出口(松屋横通り)より徒歩3分
東京メトロ有楽町線・銀座一丁目9番出口より徒歩5分
都営地下鉄・東銀座A8出口より徒歩5分
入場料 無料
営業時間 11:00~18:30
最終日は16:00まで
イベントURL https://instagram.com/yugallery_ginza
イベントX(旧twitter) https://x.com/ywgarou
東京都中央区銀座3丁目8-17 ホウユウビル 5・6階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月23日(水)

2025年5月6日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕140年記念 石崎光瑤

東京で初めて開催する、光瑤の画業の全貌を紹介する回顧展です。

開催前 2025年5月10日(土)

2025年6月29日(日)
近畿 奈良

館蔵品展「柿本(かきのもと)人麻呂(ひ...

『万葉集』の写本や注釈書などを紹介することで、人麻呂が後世に与えた影響をたどります。

開催前 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中 2025年2月15日(土)

2025年5月6日(火)
北関東 茨城

近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は

本展では、生命の祝福、他者と共に在ること、2022年以降ますます切実さを帯びる災害や戦禍にある...

このイベントに行きたい人0人