今森光彦 にっぽんの里山
2024年6月20日(木) ~2024年9月29日(日)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
自然写真家・今森光彦が撮影した日本全国200カ所以上の「里山」の中から、厳選した作品約190点を一挙展示
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
世界の熱帯雨林、砂漠から、国内の自然環境まで、自然と人との関わりを美しい写真や映像、そして親しみやすい文章で伝えつづける今森光彦は、日本を代表する自然写真家です。幼いころから昆虫の生態と美しさに魅了された今森は、世界中の昆虫を求めて精力的に取材活動をつづけてきました。そして 1992年、「日本中の里山を旅しながら訪ねてみたい」という思いから、雑誌で「里山物語」の連載をはじめました。
「里山」は森林生態学などの分野で、人里と山の間に広がる農業環境を指す言葉として使われていたもので、当時はまだ一般的ではありませんでした。今森はその概念を拡げ、「人が暮らしている同じ場所に生き物がいっしょにいる空間を全部里山」と考えました。その新しい自然の概念は多くの人々の共感を呼び、「里山」が一般の人々に認知されるきっかけとなりました。
本展「今森光彦 にっぽんの里山」は、これまで今森が30年以上にわたり撮影してきた琵琶湖周辺から始まり、日本中の里山を取材するという新たなテーマのもと、約20年の歳月をかけて全国200ヶ所を撮影した中から厳選した約190点を紹介するシリーズ最新展です。「里山」をめぐる今森光彦の旅は、自然と人が調和する空間を鮮やかに浮かび上がらせ、美しく多様性に富んだこの国の魅力を伝えています。
開催日 | 2024年06月20日~2024年09月29日 |
---|---|
会場 | 東京都写真美術館 2階展示室 |
会場住所 | 東京都目黒区三田1丁目13−3 恵比寿ガーデンプレイス内 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
入場料 | 一般 700円/学生 560円/中高生・65歳以上 350円 ※小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料 |
営業時間 | 10:00~18:00(木・金は20時まで) ※入館は閉館の30分前まで 休館|毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館) |
イベントURL | https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4814.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月6日(火)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

~
2025年4月20日(日) 19:00
pakico exhibition 「...
pakico exhibitionです。 春らしい軽やかなストールをお楽しみください。

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年4月27日(日)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...