いいづな歴史ふれあい館 特別展 「黒川長谷寺 寺宝展」
2011年3月5日(土) 1:00 ~2011年5月15日(日) 23:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 歴史・伝統文化
飯綱町黒川の長谷寺は、矢筒城主 島津氏が建立したと伝えられる浄土宗の古刹。
その寺宝の数々を展示・紹介する。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
飯綱町黒川の長谷寺は、矢筒城主 島津氏が建立したと伝えられる浄土宗の古刹。
宗祖・法然上人 八百年遠忌にあたる今年、同寺の協力を得て寺宝の数々を展示・紹介する。
このイベントの詳しい内容は、各市町村ウェブサイトまたは「さわやか信州 旅.net」(長野県公式観光ウェブサイト)でもご紹介しております。
http://www.nagano-tabi.net/
花だより、紅葉だより、各地イベントなど、長野県の旬な情報を発信しております。
こちらも是非ご利用ください。
開催日 | 2011年03月05日 01:00~2011年05月15日 23:00 |
---|---|
会場 | いいづな歴史ふれあい館 |
会場住所 | 長野県上水内郡飯綱町大字牟礼1188-1 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
長野県上水内郡飯綱町大字牟礼1188-1
信州・長野県観光協会さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年3月18日(火)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催中
2025年2月1日(土)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
京阪神 兵庫
特別展「古地図からひろがる世界―南波松...
本展は、南波松太郎コレクションのなかから、優品を選りすぐり、広く公開するものです。古地図をこよ...

もうすぐ開催
2025年3月1日(土) 13:00
~
2025年3月9日(日) 18:00
~
2025年3月9日(日) 18:00
京阪神 大阪
キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...
2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

開催前
2025年3月8日(土)
~
2025年8月18日(月)
~
2025年8月18日(月)
京阪神 大阪
EXPO 博覧会の時代
本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...